運動会(10月5日)
雨で1日順延になった運動会でしたが、日曜日に実施しました。
天気予報では後半雨が降りそうだったので、プログラム順を変更し、団体競技・団体演技を先に、徒競走・リレーを後で実施することにしました。
来賓のみなさま、地域の方々、保護者のみなさまなど、たくさんの方に見守られながら、子どもたちは1か月の練習の成果を十分に発揮して、みんなすばらしい演技でした。
すべての団体競技、団体演技が無事終わり、徒競走に入ったところで雨が降ってきて、あとリレーを残すだけ…というところでこの日は終了しました。
最後までできなかったのは残念ですが、みんなよくがんばりました。
ご来賓、地域の方々、保護者のみなさまも、子どもたちに温かいご声援をありがとうございました。また、準備や片づけ等、お手伝いくださり、ありがとうございました。
さあ、まずは準備体操です。
全校競技の大玉送り。いい勝負でした。
1年生のダンシング玉入れ。かわいかったですね。
4年生は、お題に合う人に出てきてもらっていました。ご協力ありがとうございます!
6年生の綱引き。力が入ります。
5年生の棒引き。どの棒に行くかが勝負の分かれ目です。
2年生の大玉ころがし。ころがすだけですが、なかなか難しい!
3年生の「嵐のように駆けぬけろ!」走ったり飛び越えたり。
1・2年生の「Fun!Fun!サンバ!」華やかに踊りました。
3・4年生の一小エイサー。とてもかっこよかったです。
5・6年生の組体操。力強い演技でした。
みんな練習をよくがんばりました。





更新日:2025年10月08日