ケアプラン

介護が必要とされる人(要介護1~5)

介護保険の介護サービスを利用できます。

支援が必要とされる人(要支援1,2)

介護保険の介護予防サービス(新予防給付)を利用できます。

介護や支援が必要となるおそれのある人

泉佐野市が行う介護予防事業(地域支援事業)を利用できます。

ケアプランの作成(ケアマネジメント)

居宅介護支援事業者のケアマネジャーが、利用者の希望や状態に応じたケアプランを作成します。利用者はケアプランに基づいて介護サービス事業者が提供するサービスを利用します。

施設に入所の場合

介護保険施設に入所する場合は、その施設内でケアプランを立てることになります。

介護予防ケアプランの作成(介護予防ケアマネジメント)

地域包括支援センターで保健師等が中心となって利用者の状況に合った介護予防ケアプランを作成し、それに基づいて介護予防のサービスを利用します。

サービス利用の流れ

利用者の心身の状態や生活でのアセスメントを行います。保健師等が中心となって利用者と話し合いながら介護予防ケアプランを立てます。介護予防ケアプランに基づきサービスを利用します。 3~6か月ごとにサービスの効果を確認し、利用するサービスを見直します。

要支援1、2と認定された人

地域包括支援センターで保健師等が中心となって介護予防ケアプランを作成し介護予防ケアプランに基づいた介護保険の介護予防サービスが利用できます。

介護や支援が必要となるおそれのある人

地域包括支援センターで保健師等が中心となつて介護予防支援計画を作成し、介護予防支援計画に基づいた地域支援事業の介護予防事業が利用できます。

お問い合わせ CONTACT

介護保険課 <e-mail:kaigo@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2161~2164、2167~2169)
FAX番号:072-458-1120