住所 | 郵便番号:598-0071 泉佐野市鶴原395 |
電話番号 | 072-469-0660 |
ファックス番号 | 072-469-0670 |
開館時間 | 地域交流施設 午前9時~午後9時 地域子育て支援センター 午前9時~午後5時 |
休館日 | 地域交流施設 毎月第1土曜日、年末・年始 地域子育て支援センター 土曜日、日曜日、祝日、年末年始 |
いずみさのコミュニティバス 北回り「東佐野駅前」バス停より約300メートル
JR阪和線「東佐野」駅より約300メートル
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、1月13日付で大阪府に発令された緊急事態宣言及び大阪府におけるレッドステージ(非常事態)の対応方針により、20時以降の不要不急の外出自粛の徹底が要請されています。
つきましては、下記のとおり次世代育成地域交流センターの利用制限(閉館時間の変更等)を設けますので、施設ご利用者のみなさまには、大変ご迷惑をおかけいたしますが、感染拡大防止のため、ご理解ご協力いただきますようお願いいたします。
〇閉館時刻・・・20時(※21時から20時に1時間短縮します。)※利用者の皆様は20時までに退館いただきますようお願いします。
〇多目的室、料理室、和室の夜間の利用時間(18時~21時)を18時~20時に1時間短縮します。
〇利用時間短縮に伴い夜間の利用料金が2/3に減額されます。(例:3000円の場合⇒2000円に変更)
※夜間の利用料金をすでにお支払い頂いた利用者様へは、差額の還付もしくは申出により利用のキャンセルを受付いたします。
※施設の利用にあたっては、利用案内に従って利用してください。また、新型コロナウイルス感染拡大防止のため部屋の利用定員を半数程度とする必要があります。利用定員を超える利用については、自粛して頂く場合がございますのでご了承ください。
【利用定員:●多目的ホール40人(半面20人)●料理室4人●和室4人】
次世代育成地域交流センター【利用案内】(PDF:55.9KB)
【1/14】緊急事態宣言発令に伴う次世代育成地域交流センターの利用制限(閉館時間の変更)について(PDF:51.5KB)
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記のボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。