高齢者入浴料助成事業について
ページID : 12219
事業内容
高齢者相互の交流機会及び外出機会の増加、広々とした公衆浴場での入浴機会を提供することにより健康増進と交流・ふれあいの推進により高齢者の介護予防・健康づくりを図ることを目的として、さのぽポイント付与による高齢者入浴料助成事業を実施しています。また、泉佐野市立社会福祉センターから扇湯までは無料のシャトルバスが運行しています。
対象者
泉佐野地域ポイントカード(さのぽカード)を所持する市内在住の65歳以上の高齢者
(対象者であることを確認するため、さのぽカード作成後2週間程度経過している必要があります。)
対象施設
泉佐野市内4か所
・なごみ湯(笠松1-3-23)
・羽倉崎温泉(東羽倉崎町6-10)
・鶴原共同浴場(扇湯)(鶴原1091-1)鶴原共同浴場(扇湯)のページへ
・樫井共同浴場(旭湯)(南中樫井550-1)樫井共同浴場(旭湯)のページへ
さのぽポイント付与方法
さのぽカードを所持している方には、市内4か所の浴場で、指定の曜日及び時間に入浴される際に、入浴時に浴場利用料相当分をポイントで付与することにより助成を行います。
(詳しくは、一覧表(PDFファイル:91.4KB)をご確認ください。)
この記事に関するお問い合わせ先
地域共生推進課 <e-mail:kyousei@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2151~2159、2181~2183)
FAX番号:072-463-8600
電話番号:072-463-1212(内線2151~2159、2181~2183)
FAX番号:072-463-8600
更新日:2024年03月05日