令和5年度日根荘大木の里コスモス園は閉園いたしました。

日根荘大木の里コスモス園 は10月22日(日曜日)で閉園しました。

今年もきれいに花を咲かせたコスモス園が10月22日に無事、閉園しました。ご来園いただきありがとうございました。

日根荘大木の里コスモス園は、大木まちづくり協議会が中心となって活動をはじめてから今年で9年目。開園にむけて種まきや、花の手入れなど管理を行ってきました。

10月7日に開園し、22日までの16日間で6107名もの方々にご来園いただきました。たくさんの方に大きくきれいな花を見て頂き、来園の思い出に花を摘みとるたくさんの方の笑顔をみることができました。また、犬のリンちゃんやコテツくんをはじめ、ミーアキャットのルークくんなど、たくさんのお友達も遊びに来てくれました。

今後とも大木まちづくり協議会の活移動に応援いただきますよう、よろしくお願い致します。


  

  

コスモス園の開花状況

10月20日(金曜日)

ついにコスモス園も残すところあと3日となりました。コスモスも満開を迎え見頃になっています。

毎日すくすく成長しているので、背丈も高いものでは2mになっています。

これから咲きそうなつぼみもまだたくさんあるので、22日の閉園まで毎日咲き続けます。

まだ、コスモスを見ていない方も、一度訪れた方も、最後にもう一度満開のコスモスを見に訪れてみませんか。お待ちしています。

 

 


 

10月19日(木曜日)

コスモスもほぼ満開になりました。でも、まだまだふっくらしたつぼみがたくさんあって、毎日咲き続けでいます。

今年は平日でも約400名の方々にご来園いただき、毎日にぎわっています。

閉園まであと4日。見頃はまだ続きますので、ぜひ遊びに来てください。

 

 

 


 

10月17日(火曜日)

コスモスも満開に近づいてきた14日、15日の休日は、1293名ととてもたくさんの方にお越しいただきました。

コスモスも8~9分咲きとなっています。まだまだ、つぼみがたくさんあり、見頃はつづきます。

ピンク色に染まったコスモス園に、ちょっと休憩がてら寄ってみるのはいかがでしょうか。

 

 

 


 

10月13日(金曜日)

今朝はかなり冷え込みましたが、日中はぽかぽか陽気でコスモスも一気に開花しています。

日に日にコスモス畑のピンク色が濃くなっています。

現在の開花状況は、7~8分咲き。満開に近づいています。

週末のお天気がちょっと気になるところですが、かわいらしいコスモスの花を眺めながら、ゆっくりと園内をお散歩してみてください。

 

 


 

10月11日(水曜日)

晴天に恵まれ、一日でたくさん開花しています。昨日に比べて、コスモス畑のピンク色が濃くなりました。

現在の開花状況は、5~6分咲き程度です。

ワンちゃんと一緒に来園される方も、毎日たくさんいらっしゃいます。

ゆったりとしたひと時をお過ごしください。

 

 


 

10月10日(火曜日)

10月7日にコスモス園が開園しました!!

8日と9日は小雨にもかかわらず、3連休の間に656名の方にご来園いただきました。

コスモスの開花状況ですが、現在5分咲き程度。たくさんのつぼみがついているので、この後晴天が続くため、一気に花開すると思います。

周囲の景色とともに、コスモスを愛でながら園内を散策してください。

 

 


 

10月6日(金曜日)

ついに明日、コスモス園が開園します!

観賞用のコスモス畑の開花状況は、現在3~4分咲き。

背丈も高い物では、170cmぐらいまで育っています。今年はどこまで高くなるでしょうか。お花の大きさも手のひらサイズくらい大きなものもあります。

コスモス畑を散策しながら、探してみてくださいね。

 

開園にむけての活動

【10月の活動】

10月4日(水曜日)

コスモス園の開園が近づいてきたので、駐車場整備を行いました。

整地作業を行い、30台ほど車をとめられるようになりました。また、雨が降ったあと地面がぬかるむのをふせぐため、砕石を引いています。

テント設置し、開園に向けて気分も高まってきました。開園までもう少しお待ちください。

現在の開花状況は、3分咲き程度です。今にも開花しそうなつぼみがたくさんついています。

 

 

【9月の活動】

9月28日(木曜日)

コスモス園の開園も近づき、準備が忙しくなってきました。

今日は、コスモス畑に水を入れ、たっぷりと水分補給したコスモスは、まだまだ背丈を伸ばしてくれると思います。

また、観賞用の畑の草刈りを行いました。明日は摘み取り用の畑の草刈りと、花が倒れないよう成長に合わせてネットをあげていく予定です。

 

 

 


 

9月2日(土曜日)

前回の植替え作業後、晴天に恵まれコスモスの背丈が高くなってきました。

強風などにより花倒れしないよう、畝ごとに杭を打ち、ネットをかぶせました。

コスモスが成長し、背が伸びたら、またネットを上げて花倒れがおきないよう調整していきます。

 

 

【8月の活動】

8月26日(土曜日)

コスモスが成長してきたので、植替え作業を行いました。発芽の少なかった場所には、間引いたコスモスを植え付けました。

背が高くなるとコスモスが倒れやすくなるので、今後は成長具合を見てネットをかぶせる予定です。

 

 

 


 

8月2日(水曜日)

種まきから3日目。なんともう芽がでていました!

晴天が続くので、今日は水路から水を引き入れ、畑にたっぷりと水を与えました。

これでまた成長してくれると思います。

 

 

【7月の活動】

7月30日(日曜日)

大木まちづくり協議会と大木地区の有志の方々で、朝7時前からコスモスの種まきをしました。

今年も園内を回遊して花を観賞できるよう、通路をつくっています。また、雨が降らず晴天続きだったため、畑に水まきもしました。

8月になると芽が出てくるので、間引き作業をおこない、均等に花が咲くよう管理していきます。

今年も大阪泉州農業協同組合様より、「遊休農地活用に係る景観対策用作物」に取り組むために種子をご提供いただきました。

 

 

 

お知らせ

2023コスモス園チラシ

泉佐野市大木地区コスモス園のチラシができました!

美しい景色と地元の協力によって作り上げられたコスモス園の魅力をご紹介いたします。大木地区のコスモス園の素晴らしさをより多くの皆さまにお伝えし、ぜひ訪れていただければと思います。

アクセス

電車・バスでの行き方

JR阪和線「日根野」駅もしくは、南海本線「泉佐野」駅下車 南海ウイングバス 犬鳴山行き乗車、泉佐野駅発は平日は毎時10分発。日根野駅発は平日は毎時21分発。「境界橋」停留所で下車。 ※「境界橋」停留所からは、犬鳴山方面へ歩くとすぐに、ピンク色のコスモス園ののぼり(旗)が見えます。


泉佐野駅前 所要時間:23分 毎時33分着予定


日根野駅前 所要時間:12分 毎時33分着予定


境界橋 土日祝は、10時台と13時台のバスがありませんのでご注意ください。


車での行き方

コスモス園は畑なのでナビでは住所がでません。コスモス園の隣の敷地はナビ検索可能なので「泉佐野市大木971」を入力してお越しください。もし、検索できなければ、コスモス園近くにある「関西聖地霊園(泉佐野市土丸1503)」をナビに入力してください。 府道62号線沿いの関西聖地霊園が見えればすぐ先、左側がコスモス園です。開園期間中はピンクののぼり(旗)が出ていますので、目印にしてお越しください。 (和歌山側から来られる方には下記の案内をお願いします。)


【大阪方面から】

国道26号線「泉佐野警察署東」交差点を左折、府道247号線を犬鳴山・和歌山方面へ直進。「土丸」交差点で府道62号線に合流し直進、「新前川橋」交差点を過ぎ、道なりに進むと右手に「関西聖地霊園」が見え、すぐ先にコスモス園の臨時駐車場へ続く脇道が左手に見えます。 ※府道沿いの駐車場入り口付近に、案内看板とピンク色のコスモス園の旗が見えます。

【和歌山から】

府道62号線沿い、犬鳴山温泉から車で5分ほど進むと、関西聖地霊園の手前にコスモス園があります。和歌山県側から来られた際には、駐車場につながる道に右折では入りにくくなっています。少し先にある関西聖地霊園の入り口が広くなっているので、Uターンして戻ってきてもらうと、駐車場に入りやすいです。

【阪神高速ご利用の場合】

「泉佐野北IC」をおり、「住吉町」交差点を左折し直進、国道26号線「上瓦屋」交差点を右折、「泉佐野警察署東」交差点を左折し、府道247号線を犬鳴山・和歌山方面へ直進。 「土丸」交差点で府道62号線に合流し直進、「新前川橋」交差点を過ぎ、道なりに進むと右手に「関西聖地霊園」が見え、すぐ先にコスモス園の臨時駐車場へ続く脇道が左手に見えます。 ※府道沿いの駐車場入り口付近に、案内看板とピンク色のコスモス園の旗が見えます。

【阪和自動車道ご利用の場合】

「上之郷IC」をおり、「上之郷インター前」交差点を直進、道なりにしばらく進み「新前川橋」交差点を右折、道なりに進むと右手に「関西聖地霊園」が見え、すぐ先にコスモス園の臨時駐車場に続く脇道が左手に見えてきます。 ※府道沿いの駐車場入り口付近に、案内看板とピンク色のコスモス園の旗が見えます。

お問い合わせ CONTACT

文化財保護課 <e-mail:bunkazai@city.izumisano.lg.jp>
住所:〒598-0056 泉佐野市元町4-5 旧朝日湯内
電話番号:072-447-6766
FAX番号:072-469-0577