農地の利用状況調査(農地パトロール)の実施について

更新日:2025年10月03日

ページID : 16495

農地の利用状況調査(農地パトロール)の実施について

  遊休農地対策の推進として、農業委員会では、毎年9月から10月頃に農地パトロール(農地の利用状況調査)を行い、市内の農地利用状況の実態調査(遊休農地の実態調査、違反転用の発生防止等)を行います。遊休農地と判断された農地については、所有者の方に今後の農地の利用意向確認するための「利用意向調査」を行います。調査の際には地区担当委員や事務局職員が皆様の農地への立ち入りやお話を伺うことがありますが、ご理解とご協力をお願いします。

  所有者の方には、除草・耕うん・作付など、日ごろから農地を適正に維持管理してくださるようお願いいたします。

遊休農地1
遊休農地3
遊休農地4

みんなで遊休農地の発生防止に取り組みましょう

この記事に関するお問い合わせ先

農業委員会事務局 <e-mail:noui@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2261)