泉佐野市公共施設再配置計画(案)に対するパブリックコメント(募集終了)
募集は終了しました。
泉佐野市の公共施設には、経年劣化による⽼朽化とそれに伴う安全性・機能性の低下などの課題を有する施設が⾒受けられ、施設の安全性確保に向けた適切な維持・改修が必要となっています。
こうした状況を踏まえ、⾏政サービスの⽔準確保や防災対策を考慮した上で、財政負担の縮減と施設サービスの向上に向けた施設の更新、機能の⾒直しや維持管理・運営の効率化等のあり方について検討し、公共施設の適正な配置を進めることを目的に計画を策定しました。
この計画案を公表するとともに、内容について市民の皆様からのご意見を伺うパブリックコメントを実施します。
1.募集期間
募集は終了しました
平成28年1月5日(火曜日)から平成28年1月26日(火曜日)まで
2.資料の配布・閲覧場所
・ 市役所2階 総務課管財係
・ 市役所2階 情報公開コーナー
下記からダウンロードもできます。
泉佐野市公共施設再配置計画(案) (PDFファイル: 672.9KB)
3.応募方法
意見提出用紙(下記からダウンロードできます)に住所、氏名を記入のうえ、郵送、ファックス、電子メールまたは市役所2階総務課までご提出ください。
いずれの方法も、平成28年1月26日(火曜日)午後5時15分まで必着(郵送の場合も同様)です。
なお、ご意見をいただいた方の個人情報は、一切公表しません。
意見提出用紙(WORD) (Wordファイル: 30.5KB)
郵送・持参による提出の場合
〒598-8550 泉佐野市市場東一丁目295番地の3
泉佐野市 総務部総務課管財係
ファックスによる提出の場合
ファックス番号:072-464-9314
電子メールによる提出の場合
電子メール:
4.注意事項
電話や窓口での口頭によるご意見は、受け付けておりません。
お寄せいただいたご意見につきましては、後日その概要とご意見についての本市の考え方を取りまとめて公表する予定です。
個別の回答はいたしかねますので、ご了承ください。
よろしくお願いします。
5.個人情報の取扱いについて
個人情報の取扱いについては、十分注意し、個人が特定できるような内容では掲載しません。
ご意見・ご提案・氏名・住所・電子メールアドレス等については、本市個人情報保護条例に基づき、他の目的に利用・提供しないとともに、適正に管理します。
ご意見提出に際して、以下の理由から氏名及び住所等の記載をお願いしています。
・ 提出されたご意見の内容を確認させていただく場合があるため。
・ 意見提出手続きは、「市民(市内に在住・在勤・在学、事務所・事業所を有する 方)」を対象として行う手続きであるため。
パブリックコメントの結果について
パブリックコメントを募集した結果については、以下のとおりです。
個別の回答は行いませんのでご了承ください。
更新日:2021年08月30日