国保世帯健康増進支援ポイント付与について

更新日:2024年08月28日

ページID : 13741

コロナ禍後の身体的フレイル状態が懸念される中、新しい日常生活の中で日頃から予防・健康づくりに取り組む健康増進活動を支援するため、国保被保険者一人あたり、泉佐野地域ポイント「さのぽ」5,000ポイントを付与します。

さのぽカードをお持ちでない方は、この機会に取得していただき、併せてさのぽっ歩(泉佐野市健康マイレージ事業デジタル化)のアプリをダウンロードし、健康づくりのきっかけとしていただきますようお願いします。

本事業の詳細など、最新情報については、順次更新してお知らせします。

 

【令和6年8月9日更新】

対象となる国保世帯の世帯主あてに、支給要件確認書を一斉発送しました。大量の郵便物のため、お手元に届くまで通常より日数を要しますが、順次配送されますのでご了承ください。

なお、申請期限は令和6年10月31日(木曜日)です。

 

 

支給対象

令和5年度末時点(令和6年3月31日)かつ令和6年度本算定時(令和6年6月1日)において本市の国民健康保険被保険者資格がある者。

※会社の社会保険や後期高齢者医療保険(主に75歳以上)の人は対象外となります。

受給権者

対象となる国保世帯の世帯主(令和6年6月1日時点)

給付額

支給対象者一人あたり、地域ポイント「さのぽ5,000ポイント」を世帯ごとに合計した数

申請方法

市から対象世帯の世帯主宛に確認書を送付しますので(8月中旬予定)、必要事項を記入のうえ、添付書類(本人確認書類の写し等)と併せて同封の返信用封筒で返送してください。

※オンラインの申請も可能です。

申請ページURL :https://logoform.jp/form/9XuD/597771

※市役所には申請窓口は設けておりませんので、郵送かオンラインで申請してください。

給付(ポイント付与)時期

確認書を受け付けてから、記載の「さのぽカード」に3週間程度で付与する予定です。ただし、確認書の返送が集中する時期は、それ以上かかる場合もありますので、ご了承ください。なお、確認書に不備等があった場合は、確認が取れるまで付与できませんので、注意してください。

問合先

「国保世帯健康増進支援ポイント」コールセンター

平日 午前9時から午後5時(電話0120-605-520)