大人の健康講座
ページID : 7026
いつまでも元気であるように、自分の健康は自分でつくりましょう。
健康推進課では医師などの専門家による健康に関する講座、からだを動かしたい人へのウォーキング会などを開催しています。参加すると「さの健康ポイント」がたまります。
詳細は、広報及びホームページの「イベント情報」にて随時ご案内します。
災害や感染症などで急遽、講座(教室)が中止や延期になる場合がありますので、実施状況については、「各種健(検)診・イベント・教室等の実施状況について」をご覧いただくか、お問い合わせください。
健康教室のご案内
健康教室の日程
月 | 日 | 曜日 | テーマ等 | 広報いずみさの | ||
5 | 22 | 木 | 歯科医師から学ぼう! 歯周病を予防して歯と体の健康を保ちましょう | 5月号に掲載予定 | ||
9 | 11 | 木 | 「医師から学ぼう!高血圧の話!!」 ~誰でもできる生活習慣改善のポイントをお届けします!~ |
8月号に掲載予定 | ||
10 | 16 | 木 | 生活習慣病予防「一緒に考えましょう!今すぐできること」 | 9月号に掲載予定 | ||
12 | 11 | 木 | 「医師から学ぼう!健診結果の見方!!」 ~誰でもできる生活習慣改善のポイントをお届けします!~ |
11月号に掲載予定 | ||
1 | 15 | 木 | 「医師から学ぼう!悪玉コレステロール、中性脂肪!!」 ~誰でもできる生活習慣改善のポイントをお届けします!~ |
12月号に掲載予定 | ||
2 | 20 | 金 | 生活習慣病予防「一緒に考えましょう!今すぐできること」 | 2月号に掲載予定 | ||
3 | 5 | 木 | 「医師から学ぼう!骨粗しょう症!!」 ~誰でもできる生活習慣改善のポイントをお届けします!~ |
2月号に掲載予定 | ||
3 | 8 | 日 | 「医師から学ぼう!健診結果の見方!!」 ~誰でもできる生活習慣改善のポイントをお届けします!~ |
2月号に掲載予定 |
ウォーキング会・はじめてみよう!健康体操
内容 | 日時 | 場所 |
---|---|---|
ウォーキング会 (予約不要) |
第2月曜日(8月は第3月曜日,10月・1月は第4月曜日)の9時30分~10時30分まで開催。雨天時と7月~9月は、市役所健診センターにて、内容を変更して実施します。 |
ダンバラ公園 |
はじめてみよう! 健康体操(要予約) |
全2回コースで、ストレッチ体操や簡単筋トレなどを実施します。 〇9月11日(木曜日)・11月13日(木曜日) 〇1月8日(木曜日)・3月12日(木曜日) |
泉佐野市役所 健診センター |
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課 <e-mail:hoken-c@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2311~2314、2361~2362)
FAX番号:072-461-4571
更新日:2024年04月01日