野菜を食べよう 特産品を使ったレシピ紹介
泉州地域の特産野菜 簡単調理メニューの紹介
7割の市民が野菜不足の状況です。野菜を今より1皿/1日食べるようにしましょう。
(第2次健康増進計画・食育推進計画 策定時の調査)
泉州ブロック栄養指導業務担当者連絡会で令和元年度・令和2年度に野菜レシピを作成しました。
泉州ブロック栄養指導業務担当者連絡会とは、泉州地域(堺市を除く8市4町)市町栄養指導業務担当者と泉州地域の各保健所企画調整課長または課長補佐及び栄養士で構成されています。
水なす (旬:4月~8月 出荷時期3月~10月)
水なすと泉州玉ねぎのラタトゥユ (PDFファイル: 193.4KB)
焼きナスと厚揚げのポン酢ジュレ (PDFファイル: 224.4KB)
泉州玉ねぎ (旬:5月~6月 出荷時期4月~9月)
水なすと泉州玉ねぎのラタトゥユ (PDFファイル: 193.4KB)
食べるたまねぎドレッシング (PDFファイル: 230.6KB)
鮭缶とほうれん草・たまねぎのキッシュ (PDFファイル: 174.6KB)
新たまねぎとしらす干しのサラダ (PDFファイル: 181.1KB)
泉州水菜とりんごのサラダ (PDFファイル: 406.7KB)
新玉ねぎの丸ごとスープ (PDFファイル: 186.8KB)
ミックスビーンズトマトスープ (PDFファイル: 363.3KB)
野菜たっぷり豆腐サラダ (PDFファイル: 213.2KB)
キャベツ (旬:12月~3月 出荷時期11月~5月)
泉州きゃべつと春菊のナムル (PDFファイル: 198.4KB)
泉州キャベツと人参のごまからし和え (PDFファイル: 227.8KB)
泉州キャベツと豚肉のレンジ蒸し (PDFファイル: 176.8KB)
タコと泉州キャベツのさっぱりコールスロー (PDFファイル: 217.5KB)
泉ダコ (旬:夏 秋)
タコと泉州キャベツのさっぱりコールスロー (PDFファイル: 217.5KB)
その他の野菜
豆腐のクリームグラタン(三つ葉・春菊) (PDFファイル: 198.8KB)
和風焼きそば(三つ葉・もやし) (PDFファイル: 225.4KB)
カルシウム豚汁(里芋・大根・人参・しめじ) (PDFファイル: 190.8KB)
冬野菜の白みそ煮(里芋・大根・人参・小松菜・しめじ) (PDFファイル: 370.5KB)
小松菜とえのきのベーコン炒め(小松菜・えのき) (PDFファイル: 210.1KB)
更新日:2021年08月17日