令和6年度 大阪府市民後見人養成講座

だれもが地域で安心して暮らせる地域づくりをめざし、判断能力が不十分な方の生活を支える「市民後見人」の養成講座を実施しています。市民後見人の活動に関心のある方は是非ご参加ください。

市民後見人になるためには、下記の受講が必要になります。

  1. オリエンテーション
  2. 基礎講習(4日間)
  3. 実務講習(5日間)+フォローアップ講習(動画)+施設実習(2日間)
  4. 選考面接を経て、市民後見人バンク登録

1.オリエンテーション

養成講座の開催に先立ち「成年後見制度」や「市民後見人とはなにか」を学びます。

府内8会場で開催。令和6年度は、泉州地域では岬町・岸和田市にて開催されます。

※オリエンテーションはどなたでもご参加いただけます。

※オリエンテーションへの参加が基礎講習の受講要件に含まれています。

 

「市民後見人ってどんなことをしているの?」と関心のある方、地域福祉活動に興味のある方、社会貢献に意欲と熱意のある方など、まずはオリエンテーションに参加し、話を聞いてみませんか?

 

日時   会場(所在地) 定員 最寄り駅

6月22日(土曜日)

13:30~15:40

岬町

岬町役場 2階 会議室

(岬町深日2000-1)

50

南海多奈川線

「深日港」駅

6月29日(土曜日)

9:50~12:00

岸和田市

opsol福祉総合センター 3階 大会議室

(岸和田市野田町1-5-5)

90

南海本線

「岸和田」駅

 

オリエンテーションへの申し込み方法

方法1.当ホームページより申込書をダウンロードするか、地域共生推進課にある申込書を入手し、ファックスまたはEメールにてお申し込みください。

[申し込み先]
社会福祉法人大阪府社会福祉協議会 地域福祉部 権利擁護推進室(市民後見担当)

電話番号:06-6764-7760(平日9時00分~17時30分)

ファックス:06-6764-7811

Eメール:osk-shimin@osakafusyakyo.or.jp

 

方法2.下記の申込フォームに必要事項を入力のうえ、お申込みください。(下記の二次元コードからもお申し込みできます)

令和6年度オリエンテーション申込フォームへの二次元コード

2.養成講座

基礎講習について

オリエンテーションはどなたでもご参加いただけますが、基礎講習は次の1. ~6. すべてに該当する方のみ対象となります。

1. 泉佐野市を含む大阪府内18市4町のいずれかに在住または在勤の方。

2. 原則として、「オリエンテーション」に参加し、講座の趣旨をご理解・ご賛同いただいた方。

3. 令和7年3月31日現在の年齢が25歳以上70歳未満の方。

4. 次のいずれにも該当しない方。

  (1) 後見業務の養成研修を有する団体(専門職団体等)に所属している方。

  (2) 現に、親族以外の方の後見人として活動している方。

5. 原則として、基礎講習のすべての日程(全4日間)に参加し、すべての科目を受講できる方

6. 成年後見制度や社会福祉活動に理解と熱意を持ち、市民後見人として活動する意思のある方

 

基礎講習は大阪市会場岸和田市会場のいずれかに参加いただきます。一部講習について、大阪市会場のみ開催する場合があります。

実務講習・施設実習について

実務講習および施設実習については、基礎講習を修了し選考面接を通過した方に別途案内いたします。

 

 

多数のご参加をお待ちしております!

 

令和6年度オリエンテーション申込書(表)
令和6年度オリエンテーション申込書(裏)
お問い合わせ CONTACT
地域共生推進課 <e-mail:kyousei@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2151~2159、2181~2183)
FAX番号:072-463-8600