市内保育施設での「紙おむつ等の無償化」事業について

更新日:2024年11月29日

ページID : 14349
市内に所在する保育施設(認定こども園、保育所(園)、小規模保育事業)に通う全児童の各施設内で使用する「紙おむつ等の無償化」事業を実施します。

本市では、市内の保育移設等において令和4年11月より使用済み紙おむつの回収・廃棄を行っており、「子育てのまち いずみさの」の実現に向けた更なる子育て支援の取り組みとして、保育施設に対する紙おむつ等の無償提供を通じて、保護者の利便性の向上及び経済的負担の軽減、保育施設での業務負担の軽減を目的として実施します。

《参考》「紙おむつ等の無償化」のイメージ図
●事業開始日 

令和6年12月2日(月曜日)

●対象施設   

公立保育施設:認定こども園(3園)民間保育施設:認定こども園(13園)保育園(1園)小規模保育事業:(1園)

●対象児童

上記の保育施設に通うすべての児童

●事業概要

市が調達した紙おむつ及びおしりふきを、上記の保育施設内での使用に限り各施設を通じて入所児童に無償提供します。

●申請方法

本事業に関する保護者の申請手続きは不要です。

●提供事業者 

花王グループカスタマーマーケティング株式会社

●ブランド

花王 メリーズ

●費 用

保護者の負担はありません。【利用料は市の全額公費負担となります(無償化)

 

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 <e-mail:jidou@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2381~2383、2385~2386)
FAX番号:072-469-3363