こども医療及びひとり親家庭医療における医療保険資格情報の確認方法について

更新日:2025年04月18日

ページID : 14359

医療保険資格情報の確認方法について

令和6年12月2日より、健康保険証の新規発行が終了し、マイナ保険証(健康保険証の利用登録が行われたマイナンバーカードをいう。以下同じ。)を基本とする仕組みに移行することとしています。それ以降は健康保険証の利用登録が行われたマイナンバーカードをお持ちの方とそうではない方とで医療保険資格情報の確認方法が異なります。また、現行の健康保険証に関しましては令和7年12月1日までは継続してご利用いただけます。

健康保険証の利用登録が行われたマイナンバーカードをお持ちの場合

・資格情報のお知らせ:「資格情報のお知らせ」をお手続きの際にご持参いただき、郵送の場合は「資格情報のお知らせ」の写しを同封していただくことで対応が可能です。

・マイナポータルからの資格情報確認:マイナンバーカード及びマイナポータルにアクセスできるスマートフォン等の端末をお手続きの際にご持参いただき、郵送の場合はマイナポータルからダウンロードできる保険資格情報のPDF画面を印刷したものを同封していただくことで対応が可能です。

健康保険証の利用登録が行われたマイナンバーカードをお持ちではない場合

・資格確認書:「資格確認書」お手続きの際にご持参いただき、郵送の場合は「資格確認書」の写しを同封していただくことで対応が可能です。

 

一方で、健康保険証に関しては令和7年12月1日までは健康保険証をお手続きの際にご持参いただき、郵送の場合は写しを同封していただくことで対応が可能です。

※現在、個人番号のみでの医療保険資格情報確認が行えない為、諸手続きにおきましては引き続き医療保険資格情報の確認できるものの持参や写しの添付を要します。お手数をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。

この記事に関するお問い合わせ先

子育て支援課 <e-mail:jidou@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2381~2383、2385~2386)
FAX番号:072-469-3363