ひとり親家庭高等学校卒業認定試験合格支援事業
高校を卒業していない、ひとり親家庭の親又はその子が高校卒業程度認定試験の合格に向けて、そのための対策講座を受講する場合、かかる費用の一部を補助します。
支給対象者
市内在住のひとり親家庭の親又はその子で次の条件を全て満たす人
1. 児童扶養手当の支給を受けている者またはそれと同等の所得水準にある者
2. 適職に就くためには高卒認定試験に合格することが必要と認められる者
3. 過去に受給していない者
対象講座
高卒認定試験の合格を目指すための講座
(ただし、高等学校就学支援金制度の支給対象となる場合は対象外となります。)
支給額
1.受講開始時給付金
受講開始のために、本人が支払った費用の3割相当額で上限が7万5千円
2.受講修了時給付金
受講のために、本人が支払った費用の4割相当額で上限は10万円(1.で支払った額と合わせて)です。
3.合格時給付金
受講修了時給付金の支給を受けた者が受講終了日から2年以内に高卒認定試験に全科目合格した場合に支給します。
本人が受講のために支払った費用の2割相当額で、受講開始時給付金及び受講修了時給付金との合計が15万円を超えない額です。
受講講座指定申請
受講料等のわかる講座案内パンフレットを持参のうえ、必ず受講開始1ヵ月前までに申請してください。(事前相談要)
※ 講座受講開始後の申請はできません。
支給申請
・受講開始時給付金は、受講開始日から起算して30日以内に申請してください。
・受講修了時給付金は、受講終了日から起算して30日以内に申請してください。
・合格時給付金は、合格証書に記載されている日付から起算して40日以内に申請してください。
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課 <e-mail:jidou@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2381~2383、2385~2386)
FAX番号:072-469-3363
更新日:2022年05月31日