令和7年度幼稚園・認定こども園(1号認定)児童入園受付
令和7年度 私立幼稚園説明会
各私立幼稚園で随時、園の特色、教育方針などの説明を行います。
入園を希望する幼児の保護者は、直接各幼稚園にお越しください。
幼稚園 | 電話番号 | 定員 | 説明会日時 |
安松幼稚園 | 466-1828 | 各105人 | 9月1日(日曜日)午前10時30分~ |
カトリック天使 幼稚園 | 462-1188 |
計180人 |
9月2日(月曜日)午前9時00分~ |
対象
●満3歳児・・令和4年4月2日~令和5年4月1日の出生児(満3歳の誕生日を迎えた時点で入園可能)
●3歳児・・・令和3年4月2日~令和4年4月1日の出生児
●4歳児・・・令和2年4月2日~令和3年4月1日の出生児
●5歳児・・・平成31年4月2日~令和2年4月1日の出生児
※カトリック天使幼稚園の満3歳児の説明会は別日となります。詳しくは園にお問い合わせください。
申込用紙の配付及び願書受付の日時・場所
(願書配布)
説明会終了後~
(願書受付 )
10月1日(火曜日) ~(※受付時間、受付方法等については、各園でご確認ください。)
幼稚園教育については、25,700円を上限として保育料が無償となっています。
令和7年度 幼保連携型認定こども園説明会(1号認定)
教育を希望する子どもの保護者(1号認定)は、下表の認定こども園に問い合わせてください。各園の特色・教育および保育内容などを説明します。
認定こども園 | 電話番号 | 定員 | 説明会日時 |
清和こども園 | 462-0972 | 若干名 |
9月11日(水曜日)午前11時~12時(要予約) |
泉ヶ丘こども園 | 463-0041 | 3歳児3人,4歳児3人、5歳児4人 | 随時(※) |
上之郷こども園 | 467-0793 | 3歳児若干名 | 随時(※)午前10時~11時(要予約) |
こども園杉の子 | 464-0379 | 各5人 | 随時(※) |
なかよしこども園 | 464-5010 | 若干名 | 随時(※) |
すえひろこども園 | 466-0300 | 各15人 | 9月21日(土曜日)午前10時~ |
下瓦屋こども園 | 463-3359 | 若干名 | 随時(※) |
こども園つばさ | 463-3713 | 各5人 | 随時(※) |
こだまこども園 | 464-2598 | 各5人 | 随時(※) |
ルーテルこども園 | 463-1436 | 各5人 | 随時(※) |
あおいこども園 | 464-3466 | 各5人 |
9月2日(月曜日)7日(土曜日)19日(木曜日)午前10時~11時 |
ひねのこども園 | 468-0345 | 3歳児 5人 | 随時(※) |
ひかりこども園 | 465-1447 | 若干名 | 随時(※) |
(※)9月2日(月曜日)以降に、時間などを各認定こども園に事前に確認してお越しください。
対象
●3歳児・・・令和3年4月2日~令和4年4月1日の出生児
●4歳児・・・令和2年4月2日~令和3年4月1日の出生児
●5歳児・・・平成31年4月2日~令和2年4月1日の出生児
申込用紙の配付及び願書受付の日時・場所
(願書配布)
(願書受付)
10月1日(火曜日) ~(※受付時間、受付方法等については、各園でご確認ください。)
令和7年度 市立認定こども園説明会 (1号認定)
のぞみこども園・はるかこども園・さくらこども園の入園を希望する幼児の保護者は、直接各園へお越しください。
認定こども園 | 電話番号 | 説明会日時 |
のぞみこども園 | 463-3704 | 9月3日(火曜日)午後2時30分~3時 |
さくらこども園 | 464-0828 | 9月3日(火曜日)午後2時30分~3時 |
はるかこども園 | 467-0854 | 9月3日(火曜日)午後2時30分~3時 |
(願書配付)
※願書配付・願書受付等、詳しくは、下記リンク先をご覧ください。
更新日:2024年07月24日