平成29年7月5日(水曜日)東京都稲城市
ページID : 3407
目的
稲城市との特産品相互取扱協定締結
随行
岡本政策監兼生活産業部長、植林農林水産課長、島田まちの活性課泉州タオル担当参事
応対
高橋稲城市長、松本市民部長、篠崎経済観光課長、徳尾経済観光課観光担当課長
内容
東京都稲城市と本市で「特産品相互取扱協定締結式」を稲城市役所で行った。
稲城市は、「梨」を始め地元の特産物を活用し、稲城市商工会が「稲城の太鼓判」としてブランド化を推進している。本市においても、「泉佐野産(もん)商品化プロジェクト」により6次産業化、ブランド化に取り組んでおり、稲城市とは共通点がある。
高橋市長からは、本市の特産品を稲城長沼駅前の観光案内所で取り扱うことで稲城市への集客力を充実させたいとのお話をいただいた。
本市からは、3つの観光情報センター「まち処」で稲城市の特産品や観光情報を紹介させていただき、人口が増えるまち稲城市との交流に期待を寄せている話をさせていただいた。
今回の協定締結にあたり、高橋市長をはじめ関係職員の皆様には、ご調整等にご尽力をいただき、この場をお借りしまして厚く御礼申し上げます。
更新日:2021年08月13日