平成30年3月27日(火曜日)長野県佐久市
ページID : 3436
目的
佐久市との特産品相互取扱協定締結
随行
岡本政策監兼生活産業部長、島田まちの活性課泉州タオル担当参事、松藤秘書課長代理、河原まちの活性課主幹、向井農林水産課農水係主査
応対
柳田市長、小池副市長、佐藤経済部長、荒井農政課長、重田商工振興課長、日向商工振興課商工業支援係長
内容
長野県佐久市と本市で「特産品相互取扱協定締結式」を佐久市役所で行った。
佐久市では「佐久市農商工連携地産地消推進の店」の認定事業等により、6次産業化の取組を推進している。
柳田市長からは、「この特産品相互取扱協定の締結を始まりとして泉佐野市との交流を進め、佐久市のりんごジュースや長野コシヒカリなどの特産品や観光情報を発信していきたい。泉佐野市の特産品については、道の駅等で販売できるよう調整したい。」とのご挨拶をいただいた。
本市からは、関西国際空港のインバウンドの状況を活かし、4ヶ所の観光情報センター「まち処」等で佐久市をはじめ特産品相互取扱協定締結自治体の特産品の情報発信、販路拡大を進めていきたい旨説明をさせていただいた。
今回の協定締結にあたり、柳田市長をはじめ関係職員の皆様には、年度末のお忙しい折にかかわらず、ご調整いただき、この場をお借りして厚く御礼申し上げます。
更新日:2021年08月13日