いずみさのメール

1.いずみさのメールとは

携帯電話やパソコンのメールを利用して、地域で情報を共有するサービスで、下の内容について配信しています。

 

サービス名称 配信目的 発信部署
子どもの安全にかかるメール
(平成18年4月24日開始)
全国的に子どもの安全にかかる事件が多発していることから、少しでも子どもを事件や事故から守る取り組みを補う手段としての役割が期待されます。保護者をはじめ市民のみなさんで子どもの安全にかかる情報を共有し、「安全なまちづくり」をめざそうとするものです。 教育委員会
消費生活にかかるメール
(平成18年11月1日開始)
悪質商法をはじめとする私たちの消費生活を脅かす事件やトラブルが後を絶たないことから、市民のみなさんと消費生活にかかる情報を共有し、日常の消費生活における事件やトラブルにあわない「安全なまちづくり」をめざそうとするものです。 まちの活性課
講座・講演にかかるメール
(平成19年6月1日開始)
生涯学習センター、佐野公民館、長南公民館で開催される講座・講演に関する情報を配信し、市民の生涯学習を推進し、市民の教養、文化の発展と健康で生きがいある市民生活の向上をめざそうとするものです。 生涯学習課
認知症高齢者捜索にかかるメール
(平成24年7月1日開始)
徘徊のおそれのある認知症高齢者等が行方不明になった場合、関係機関等だけでなく、多くの方の協力により早期発見による高齢者等の安全確保を行おうとするものです。 地域共生推進課
(基幹包括支援センターいずみさの)
はるかこども園にかかるメール
(平成29年4月開始)
はるかこども園における園行事等の情報を保護者向けに配信することにより、園行事等を円滑に進めるためのものです。 子育て支援課
さくらこども園にかかるメール
(平成29年4月開始)
さくらこども園における園行事等の情報を保護者向けに配信することにより、園行事等を円滑に進めるためのものです。 子育て支援課
のぞみこども園にかかるメール
(平成29年4月開始)
のぞみこども園における園行事等の情報を保護者向けに配信することにより、園行事等を円滑に進めるためのものです。 子育て支援課
児童発達支援センターにかかるメール
(平成30年2月開始)
児童発達支援センター(児童発達支援  木馬園)における園行事等の情報を保護者向けに配信することにより、園行事等を円滑に進めるためのものです。 子育て支援課

 

2.配信システムについて

携帯電話やパソコンのメールを利用して情報を受け取る仕組みです。事前に登録された内容にもとづいて、子どもたちの安全にかかる情報などについて不定期にメールが送られてきます。

登録料は無料ですが、メールを受信するのに必要な通信料(パケット代金)は、ご登録された方の負担となります。料金は、ご契約コース等により異なりますので、お使いの携帯電話会社にお問い合わせください。

3.登録方法について

その1.登録・変更・解約用メールアドレス宛てに空メールを送信し、システムから返信されてきたメールの手順に従って登録を行ってください。QRコード読み取り機能が使える携帯電話なら、下の2次元バーコードを利用してメールアドレス入力の手間が省くことができます。

QRコード

 

その2.下記の登録受付のページへのリンクからメールアドレスを入力し、システムから送信されてきたメールの手順に従って登録を行ってください。

4.登録内容の変更および削除について

いずみさのメールに登録しているメールアドレスの変更、受信したい情報の追加や削除、いずみさのメールの受信を停止したいときは、登録時と同様に登録・変更・解約用メールアドレス宛てに空メールを送信し、システムから自動送信されてきたメールの手順に従って変更または削除の手続きを行ってください。

また、上記の登録受付のページや2次元バーコードを利用しても同様のことができます。

お問い合わせ CONTACT
政策推進課 <e-mail:seisaku@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2428・2429)
FAX番号:072-464-9314