第2期泉佐野市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案)に対するパブリックコメントについて
(公開日:令和3年1月22日)
「第1期泉佐野市まち・ひと・しごと総合戦略」では、「泉佐野市人口ビジョン」で示された、人口減少に歯止めをかけ、将来にわたって地域の活力を維持、発展させていく方向性のもと、4つの柱を基本目標と位置付け、平成27(2015)年度から令和元(2019)年度までの5年間を計画期間として取り組みを進めてきました。
また、令和2(2020)年度については、第1期の総合戦略を1年間延長したうえで、同年度中に第1期の総括と第2期の本戦略の策定に取り組んでいます。
この度、第2期泉佐野市まち・ひと・しごと総合戦略(案)について公表するとともに、広く皆様からご意見をいただくため、パブリックコメントを募集します。
(募集は終了しました。)
パブリックコメントの実施結果について
募集いたしましたが、ご意見はありませんでした。
1 募集期間
募集期間:令和3年1月22日(金曜日)~令和3年2月10日(水曜日)
(募集は終了しました。)
2 資料の閲覧場所
●市役所2階 情報公開コーナー ●次のリンクよりご覧いただけます。
(募集は終了しました。)
第2期泉佐野市まち・ひと・しごと創生総合戦略(案) (PDFファイル: 1.1MB)
3 応募方法
「意見提出様式」(以下からダウンロードできます。)に、住所、氏名、連絡先、ご意見等をご記入の上、郵送、ファクシミリ、電子メールまたは市役所4階政策推進課まで持参してください。
応募の締め切りは、令和3年2月10日(水曜日)午後5時15分必着とします。
ご意見等をいただいた皆様の個人情報は一切公表いたしません。ファックス
●郵送・持参の場合 〒598-8550 泉佐野市市場東一丁目295番地の3 泉佐野市市長公室政策推進課 宛
●ファクシミリの場合 ファックス番号 : 072-464-9314
●電子メールの場合 メールアドレス :
4 ご注意
●電話や窓口での口頭によるご意見等は受け付けておりません。
●お寄せいただきましたご意見等につきましては、後日その概要とご意見に対しての
本市の考え方を取りまとめて公表する予定です。この場合、個人情報は公表いたし
ません。
●個別の回答はいたしかねますのでご了承ください。
(募集は終了しました。)
5 個人情報の取扱いについて
●個人情報の取り扱いについては、十分注意し、個人が特定できるような内容では掲
載いたしません。 ●ご意見・ご提案・住所・氏名・電話番号等につきましては、本市個人情報保護条例に
基づき、目的外に利用・提供することなく適正に管理します。 ●ご意見等の提出に際し、以下の理由から住所・氏名等の記載をお願いしています。
・提出されたご意見等の内容を確認させていただく場合があること。
・意見等の提出手続きは、市民(本市に在住・在勤・在学、事務所・事業所を有す
る方)」を対象として行う手続きであること。
(募集は終了しました。)
更新日:2021年08月16日