12月17日 牛乳 ごはん あじの甘酢香味ソースかけ ほうれんそうと白菜のおひたし 豚汁
ページID : 1692
ほうれん草は、1年を通じて出回っている野菜です。
旬は冬のこの時期になります。
今がおいしく、栄養もたくさん含んでいます。
ほうれん草には、骨を作るのに大事なカルシウム、
めまいやふらつきを予防してくれる鉄分、
カゼ予防に効果があるビタミンAなど皆さんの成長や
健康に必要な栄養がいっぱいです。
今日は、ほうれん草と白菜、まぐろツナを
しょうゆ、砂糖、みりんで和えた、ほうれんそうと白菜のおひたしです。
たくさん食べてくださいね。
この記事に関するお問い合わせ先
泉佐野市立学校給食センター <e-mail:kyusyoku@city.izumisano.lg.jp>
住所:〒598-0061 泉佐野市住吉町28-15
電話番号:072-463-6234
FAX番号:072-463-6867
住所:〒598-0061 泉佐野市住吉町28-15
電話番号:072-463-6234
FAX番号:072-463-6867
更新日:2021年08月03日