6月8日 牛乳 ごはん 豚キムチ バンサンスー ミネラルたっぷりスープ
ページID : 1954
バンサンスーは、暑い時期にピッタリのさっぱりとした和え物です。
ここでクイズです。バンサンスーの「バン」にはどういう意味があるでしょう?
1.ゆでる2.冷やす3.和える 答えは3の和えるです。
バンサンスーの「サン」は3種類、「スー」は千切りという意味があります。
そのためバンサンスーは、「3種類の材料を千切りにして和えた料理」
という意味があります。
今日の給食では、緑豆春雨、鶏ささみフレーク、きゅうり、人参が入っています。
この記事に関するお問い合わせ先
泉佐野市立学校給食センター <e-mail:kyusyoku@city.izumisano.lg.jp>
住所:〒598-0061 泉佐野市住吉町28-15
電話番号:072-463-6234
FAX番号:072-463-6867
住所:〒598-0061 泉佐野市住吉町28-15
電話番号:072-463-6234
FAX番号:072-463-6867
更新日:2021年08月04日