10月14日 牛乳 パン ハッシュドポーク ウインナーとキャベツのカレーソテー いちごジャム
ページID : 8942
ハッシュドポークのポークとは、豚肉のことです。 豚肉にはビタミンB1がたくさん含まれています。 なんと牛肉の約10倍です! ビタミンB1は疲れを回復してくれたり、イライラを防いでくれる働きがあります。 今日は、いちごジャムがつきます。いちごなどの果物は、すぐに傷んでしまいます。そこで、考えたのがジャムです。 ジャムには、果物の他に、砂糖とレモン汁が入っています。 たくさんの砂糖を使うので、腐りにくくなります。 レモン汁は、いちごの色素がレモンの酸に反応して、いちごの赤色が鮮やかになります。 また、ジャム独特のとろみを作ってくれますよ。 |
この記事に関するお問い合わせ先
泉佐野市立学校給食センター <e-mail:kyusyoku@city.izumisano.lg.jp>
住所:〒598-0061 泉佐野市住吉町28-15
電話番号:072-463-6234
FAX番号:072-463-6867
住所:〒598-0061 泉佐野市住吉町28-15
電話番号:072-463-6234
FAX番号:072-463-6867
更新日:2022年10月14日