5月2日 牛乳 パン チキンカツ マロニーのスープ かしわもち
ページID : 8852
5月5日はこどもの日です。こどもの日は端午の節句ともいいます。 端午の節句に食べるお菓子の一つに、かしわもちがあります。 今日は少し早いですが給食に登場します。 かしわもちに使われているかしわの葉は、 新芽がでるまで古い葉が落ちないことから、 「家系(家族)が途切れない」という意味で使われるようになりました。 こどもの健やかな成長を願って食べますよ。 |
この記事に関するお問い合わせ先
泉佐野市立学校給食センター <e-mail:kyusyoku@city.izumisano.lg.jp>
住所:〒598-0061 泉佐野市住吉町28-15
電話番号:072-463-6234
FAX番号:072-463-6867
住所:〒598-0061 泉佐野市住吉町28-15
電話番号:072-463-6234
FAX番号:072-463-6867
更新日:2022年05月02日