11月24日 牛乳・パン・ハッシュドポーク・ウインナーとキャベツのカレーソテー・ミックスフルーツポンチ

更新日:2023年11月24日

ページID : 10871
牛乳・パン・ハッシュドポーク・ウインナーとキャベツのカレーソテー・ミックスフルーツポンチ
ハッシュドポークのポークは、豚肉(ぶたにく)意味(いみ)です。
豚肉(ぶたにく)は、中国(ちゅうごく)から沖縄(おきなわ)(つた)わり、日本(にほん)(じゅう)(ひろ)まったと()われています。
このため、沖縄(おきなわ)では、豚肉(ぶたにく)使(つか)った料理(りょうり)がたくさんあります。
豚肉(ぶたにく)には、(つか)れた(からだ)元気(げんき)にするはたらきをするビタミンB1(びーわん)
たくさん(ふく)まれています。
野菜(やさい)一緒(いっしょ)()べることで、さらにビタミンの(はたら)きがよくなります。
豚肉(ぶたにく)といっしょに野菜(やさい)もしっかり()べましょう。

この記事に関するお問い合わせ先

泉佐野市立学校給食センター <e-mail:kyusyoku@city.izumisano.lg.jp>
住所:〒598-0061 泉佐野市住吉町28-15
電話番号:072-463-6234
FAX番号:072-463-6867