青少年に関係のある団体

更新日:2025年08月27日

ページID : 4569

泉佐野市青年団協議会

泉佐野市青年団協議会は、昭和28年に市内の単位青年団の協議体として結成され、現在は9単位団が加盟しています。

地域に根ざした活動を基本に、文化やスポーツをはじめ、国際交流や人権問題といった現代的な視点も取り入れながら、多彩な取り組みを展開しています。

主な自主事業には「人権を考える青年のつどい」「市政勉強会」があり、協力事業として「泉佐野郷土芸能の集い」「泉佐野市成人式」などにも携わっています。

これからも、地域社会に貢献し、若者が主体的に活動できる場づくりを進めていきます。

泉佐野市こども会育成連合会

7校区、21単位子ども会が加盟(令和5年度)し、ソフトボールやドッヂボールなどのスポーツ大会、オセロ大会や野外活動などを通じて地域や世代を越えた交流を図っている。また、岸和田市以南の市町で泉南ブロックこども会育成連絡協議会を構成し、グラウンドゴルフやクラフトなどでのふれあいの大切さを通じて、青少年の健全育成に取り組んでいる。

6月1日(日曜日)泉佐野市こども会育成連合会親善スポーツ大会ソフトボールの部について

泉佐野市こども会育成連合会親善スポーツ大会(ソフトボールの部)は予定通り開催します。

この記事に関するお問い合わせ先

青少年課 <e-mail:seinen@city.izumisano.lg.jp>
住所:〒598-0001 泉佐野市上瓦屋610-3
電話番号:072-469-1106
FAX番号:072-469-0917