泉佐野市スポーツ推進委員協議会
ページID : 3800
市民の生涯スポーツ振興のために、スポーツ推進委員協議会は下記の事業を行っています。
(主な事業)
1.着衣水泳体験会
2.キッズスポーツ教室
3.スキー交流会&スキー体験会
〇着衣水泳体験会
毎年、夏休みに着衣水泳体験会を開催しています。
水着と衣服との違いを体験し水難事故から命を守るための対処法を学ぶことができます。
4歳から大人の方まで体験していただけますのでぜひご家族でご参加してみてください。
〇キッズスポーツ教室
公益財団法人ライフスポーツ財団助成事業として、基本5回1クールとして年間3回開催しています。体力づくりを通して、スポーツに親しんでもらっています。
〇スキー交流会&スキー体験会
委託事業として特産品相互取扱協定を締結している北海道登別市でスポーツ交流を実施。
現地の子どもたちとお互いのまちの特色を紹介しあったりスポーツを通じた交流を行っています。
その他、スポーツフェスタ泉佐野や市民健康マラソン・KIX泉州国際マラソンなど、市内で開催されるスポーツイベントなどの事業にも参画し、市民のスポーツの振興・普及に努めています。
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ推進課 <e-mail:taiiku@city.izumisano.lg.jp>
住所:〒598-0032 泉佐野市新安松1丁目1-22
電話番号:072-462-2000
FAX番号:072-469-2286
住所:〒598-0032 泉佐野市新安松1丁目1-22
電話番号:072-462-2000
FAX番号:072-469-2286
更新日:2021年08月26日