毎日・簡単・健康づくり いずみさの体操
ページID : 3740
新型コロナウイルス対策の「緊急事態宣言」により、外出などの自粛要請がなされるなか、家の中にこもりがちになり、運動不足による体調の悪化などが心配されています。 今回、泉佐野市ではホームページで「いずみさの体操」の動画を公開しました。運動が苦手な人や運動不足の人も、家の中で簡単に出来ますので、気軽に健康づくりに取り組んでみませんか?
「いずみさの体操」とは
泉佐野市と日本体育大学とのコラボによってできた体操で、日本体育大学の荒木教授によって開発されました。市のスポーツイベントの時などに準備体操としても行われており、立位版と座位版の2種類があります。 ※BGMはクラシカルバージョンとワールドミュージックバージョンがあり、動画ではクラシカルバージョンを公開しています。
いずみさの体操・立位版(音声解説つき)
いずみさの体操・座位版(音声解説つき)
この記事に関するお問い合わせ先
スポーツ推進課 <e-mail:taiiku@city.izumisano.lg.jp>
住所:〒598-0032 泉佐野市新安松1丁目1-22
電話番号:072-462-2000
FAX番号:072-469-2286
住所:〒598-0032 泉佐野市新安松1丁目1-22
電話番号:072-462-2000
FAX番号:072-469-2286
更新日:2020年04月22日