泉佐野市原子力問題対策協議会
ページID : 3840
泉佐野市原子力問題対策協議会では、京都大学原子炉実験所及び原子燃料工業株式会社の平和利用と安全の確保を図るために必要な事項の調査審議に関する事務を行っています。
協議会の概要
担当部課 | 市民協働部危機管理課 |
電話番号 | 072(463)1212 |
根拠法令・要綱 | 泉佐野市附属機関条例 |
設置年月日 | 昭和47年4月 |
担当事務 | 京都大学原子炉実験所及び原子燃料工業株式会社の平和利用と安全の確保を図るために必要な事項の調査審議に関する事務 |
委員数等 | 委員20名・顧問3名 |
委員の任期 | 2年 |
委員の構成 | 市議会議員・町会連合会の代表・農業代表・漁業協同組合代表・PTA連絡協議会代表・青年団協議会代表・市民公募等 |
会議の公開・非公開 | 公開 |
協議会の開催状況
平成25年7月16日(火曜日) 会議録 (PDFファイル: 397.5KB)
平成26年7月31日(木曜日) 会議録 (PDFファイル: 185.4KB)
平成27年8月4日(火曜日)会議録 (PDFファイル: 344.1KB)
平成28年8月4日(木曜日)会議録 (PDFファイル: 356.8KB)
平成29年8月10日(木曜日)会議録 (PDFファイル: 402.3KB)
平成30年7月31日(火曜日)会議録 (PDFファイル: 551.5KB)
令和元年8月7日(水曜日)会議録 (PDFファイル: 357.1KB)
令和2年7月30日(木曜日)会議録 (PDFファイル: 901.8KB)
令和3年7月28日(水曜日) 会議録 (PDFファイル: 796.2KB)
令和4年7月27日(水曜日)会議録 (PDFファイル: 397.6KB)
更新日:2024年09月02日