災害時協力井戸について

更新日:2025年03月06日

ページID : 14744

災害時協力井戸とは

泉佐野市では、大規模な災害が発生し、水道の給水が停止したとき、近隣被災者に、飲用水以外の生活用水(トイレや洗濯に使う水)として、井戸水を提供していただける井戸を『災害時協力井戸』として登録しています。

この井戸水は、災害時に、提供者の善意により自主的に提供いただくものです。

災害時協力井戸登録のお願い

災害時に、井戸水を提供できる井戸をお持ちの人は、ぜひ災害時登録井戸の登録にご協力をお願いします。

登録については、次の実施要領をご覧いただき、所定の様式にて届け出てください。

災害時協力井戸の手引き

災害時登録井戸の提供者や利用者の注意点は次の手引きをご覧ください。

災害時協力井戸の位置情報

災害時協力井戸の位置情報については、下記のリンクをご覧ください。提供者より同意をいただいた井戸の位置情報を掲載しています。

この記事に関するお問い合わせ先

危機管理課 <e-mail:bousai@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2291~2294)
FAX番号:072-464-6253