5月24日・25日「全国物産館まるかじりJAPAN」&「集まれ!キッチンカー」開催!

更新日:2025年04月25日

ページID : 15384

「全国物産館まるかじりJAPAN」の詳細はこちら

https://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/seicyou/omotenasi/event/14796.html

5月24日・25日の「全国物産館 まるかじりJAPAN」情報

【営業時間】10:00~17:00
【整理券について】混雑対策のため、入館整理券を配布します。詳しくは下記および公式ホームページをご確認ください。
【公式ホームページ】https://www.izumisano-marukajiri.jp

出展自治体

徳島県阿南市、新潟県小千谷市、京都府八幡市、高知県宿毛市、鳥取県境港市

5月24日・25日 物産館への入館整理券について

全国物産館まるかじりJAPANは、館内スペースが限られることから、混雑緩和のため、入館には一人1枚ずつ整理券が必要となります。

整理券は当日、会場でのみ配布します。「整理券配布コーナー」にて「入館整理券」と「さのぽ還元キャンペーン スタンプカード」をお受け取りいただき、整理券に記載の時間内に物産館へご入館ください。

なお、入館整理券は30分毎に配布を行いますので、下記の配布イメージを目安にご来場ください。

 

【配布イメージ】 ※当日の混雑状況により変更の可能性もございます。

配布開始

入館可能時刻(記載の時間内に物産館へお越しください。)

※記載時間は滞在可能時間ではなく、滞在時間に制限はありません。

※会場内の往来の妨げになるような行列等ができた場合は、入館可能時刻が1時間半以上先の整理券を配付する可能性があります。

9:00~

10:00~10:15入館券、10:15~10:30入館券
9:30~ 10:30~10:45入館券、10:45~11:00入館券

10:00~

11:00~11:15入館券、11:15~11:30入館券
10:30~ 11:30~11:45入館券、11:45~12:00入館券
11:00~ 12:00~12:15入館券、12:15~12:30入館券
11:30~

12:30~12:45入館券、12:45~13:00入館券

12:00~ 13:00~13:15入館券、13:15~13:30入館券
12:30~ 13:30~13:45入館券、13:45~14:00入館券
13:00~ 14:00~14:15入館券、14:15~14:30入館券
13:30~

14:30~14:45入館券、14:45~15:00入館券

14:00~ 15:00~15:15入館券、15:15~15:30入館券
14:30~ 15:30~15:45入館券、15:45~16:00入館券
15:00~ 16:00~16:15入館券、16:15~16:30入館券
15:30~ 16:30~17:00入館券

 

 

※お並びいただいた方1人につき、整理券を1枚のみお渡しします。代表者1人が並んでグループの人数分の整理券を取得することはできません。)

※待機列の人数が上限に達した場合、待機列をクローズします。

 

さのぽ100%還元キャンペーンについて

<対象商品>

自治体出展ブース(有人カウンター)で販売する商品・調理メニューと、商品棚に陳列された一部商品が対象となります。

物産館内のすべての商品がさのぽ還元対象となるわけではありませんのでご注意ください。

 

<還元方法>

還元ブースの混雑が予測されるため、従来の当日還元制ではなく、後日還元とします。

お帰り前に、押印後の「さのぽ還元キャンペーン スタンプカード」を「さのぽ還元コーナー」へご提出ください。

なお、ポイントは2か月以内に付与される予定です。

 

<注意事項>

・商品購入時、500円毎にスタンプを1つ押印します。

・ポイント付与の上限は、一人(さのぽカード1枚)につき1日あたり5,000ポイントです。(スタンプカードは一人につき1日あたり1枚のみ有効です。一人で2枚以上のスタンプカードを提出されても上限は5,000ポイントです。)

・スタンプカードは当日のみ有効です。日をまたいでの使用はできません。

・スタンプカードはお帰りの際「さのぽ還元ブース」へご提出ください。当日を過ぎての提出はできません。

・スタンプカードへの記載事項に不備がある場合、ポイントを付与できません。あらかじめご了承ください。

・今回の「全国物産館 まるかじりJAPAN」さのぽ還元キャンペーンの付与ポイントの有効期限は令和8年2月末です。

「集まれ!キッチンカー」開催!

集まれ!キッチンカーロゴ

グルメ自慢のキッチンカーが“りんくうEXPO”開催中のアイスパークに大集合!

宮崎のジューシーな肉巻きおにぎりや岡山県津山市名物のホルモンうどんなど、地域の特色を生かした美味しいメニューが「世界の玄関 泉佐野」に勢ぞろいします!

キッチンカーに加えて、岡山や高松のクラフトビールも大集合!

上記、会場内の飲食ブースでは、「さのぽ100%還元キャンペーン」も実施します。

さらに、協定自治体によるステージイベントや、お子さま向けコンテンツのほか、ホラーコンテンツとして、日本初の「救急車型お化け屋敷【絶叫救急車】も会場にやってきます!

また、会場内の全国物産館「まるかじりJAPAN」でも「さのぽ100%還元キャンペーン」を実施しています。

1日中楽しんでいただける入場無料のイベントですので、皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください!


  • 【日時】令和7年5月24日(土曜日)・25日(日曜日)
  • 【時間】10:00~18:00(各店売り切れ次第終了)                                                     ※小雨決行(雨天時は中止する場合がございます)
  • 【場所】りんくうアイスパーク芝生広場
  • 【料金】入場無料(予約不要)
  • 【公式ホームページ】https://kitchencar-izumisano.jp

 

キッチンカー・ブース対象 さのぽ100%還元(24日のみ

  • 500円お買い上げごとにスタンプを1つ押印します。
  • 一人(さのぽカード1枚)につき、1日あたりの上限は2,000円です。(先着1,000人まで)
  • 各キッチンカー・ブースにてスタンプカードを配付します。各キッチンカー・ブースごとに配付枚数に上限があります。

とっておきの音楽祭 in りんくう大阪(25日のみ)

詳しくはこちら https://nigiwai-p.jp/totteoki/

アクセス・地図情報

<電車でお越しの方>

南海空港線「りんくうタウン駅」下車、1番出口より徒歩約3分

JR関西空港線「りんくうタウン駅」下車、1番出口より徒歩約3分

<お車でお越しの方>

阪神高速湾岸線「泉佐野南出口」、関西空港自動車道「泉佐野IC」から約5分

 

※必ずご確認ください※

近隣にコインパーキングがありますが、会場隣接駐車場の一部封鎖により駐車可能台数が大幅に減少しています。11:00~13:00は、特に混雑が予想されますので、できるだけ公共交通機関等にてご来場ください。

なお、来場者の安全確保及び周辺道路の混雑を避けるため、駐車場前での入場待ちは禁止とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

環境にやさしい泉州タオルを活用した大阪・関西万博の機運醸成

TEAM EXPO LOGO

共創チャレンジリンク:https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/678

泉佐野市は2025年大阪・関西万博の機運醸成に積極的に取り組んでおります。「TEAM EXPO 2025」プログラムは、2025年大阪・関西万博の開催に向けて、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGsの達成にむけて、理想としたい未来社会を共に創り上げていくことを目指す取組みです。

そこで、泉佐野市は地元の特産品である泉州タオルを様々なイベントで配布しています。泉州タオルは「後さらし製法」で作られており、抜群の吸水性を誇ります。この製法は、生地を織り上げてから洗い流すため作業工程が減少し、水やエネルギーの使用量も少なく、環境に配慮した製法です。また、赤ちゃんや敏感肌の方にも満足いただける心地よい肌ざわりが特徴です。このように、泉州タオルは環境・人にもやさしい安心・安全な国産タオルであることからSDGsにも貢献していきます。

この記事に関するお問い合わせ先

おもてなし課<e-mail:omotenashi@city.izumisano.lg.jp>
住所:〒598-0048 泉佐野市りんくう往来北1 りんくうタウン駅ビル東棟2階
電話番号:072-447-8126
FAX番号:072-447-8125