10月11日~13日「全国物産館 まるかじりJAPAN」&「やきそば&ギョーザEXPO in IZUMISANO」開催!

更新日:2025年09月22日

ページID : 16176

「全国物産館 まるかじりJAPAN」の詳細はこちら

https://www.city.izumisano.lg.jp/kakuka/seicyou/omotenasi/event/14796.html

【公式ホームページ】https://www.izumisano-marukajiri.jp

10月11日~13日の「全国物産館 まるかじりJAPAN」情報

【営業時間】10:00~17:00
【整理券について】混雑対策のため、入館整理券を配布します。詳しくは下記をご確認ください。


<出展自治体>

山口県柳井市、高知県四万十町、千葉県成田市、和歌山県由良町、佐賀県みやき町

10月11日~13日 物産館への入館整理券について

  • 全国物産館まるかじりJAPANは、館内スペースが限られることから、混雑緩和のため、入館には一人1枚ずつ整理券が必要となります。
  • 整理券は当日9:30より、会場にて配布します。
  • 整理券は10:00以降、15分おきに入館できるものとなります。※各回の整理券枚数には上限があり、なくなり次第終了となります。
  • 天候等の状況により、整理券の配布開始時刻および開館時刻を繰り上げる場合があります。あらかじめご了承ください。
  • 配布時にお並びいただいている方1人につき、整理券を1枚のみお渡しします。(代表者1人がグループの人数分の整理券を取得することはできません。)
  • 熱中症対策のため、ご高齢の方、小さなお子様、健康に不安のある方については、既に並んでいる同行者への合流を可としています。該当するか否かは、良識をもってご判断ください。
  • 「整理券配布コーナー」にて「入館整理券」と「さのぽ還元スタンプカード」をお受け取りいただき、整理券に記載の時間内に物産館へご入館ください。
  • 待機列の人数が上限に達した場合、待機列をクローズします。
  • より多くの方に入館いただくため、同日にお一人あたり2回以上の入館はご遠慮ください

さのぽ100%還元キャンペーンについて

<対象商品>

  • 自治体出展ブース(有人カウンター)で販売する商品・調理メニューと、商品棚に陳列された一部商品が対象となります。
  • 物産館内のすべての商品がさのぽ還元対象となるわけではありませんのでご注意ください。

<還元方法>

  • 還元ブースの混雑が予測されるため、当日還元制ではなく、後日還元とします。お帰り前に、押印後の「さのぽ還元キャンペーン スタンプカード」を「さのぽ還元コーナー」へご提出ください。当日を過ぎての提出はできません。
  • ポイントは2か月以内に付与される予定です。

<注意事項>

  • 物産館におけるポイント付与の上限は、一人(さのぽカード1枚)につき1日あたり5,000ポイントです。(スタンプカードは一人につき1日あたり1枚のみ有効です。一人で2枚以上のスタンプカードを提出されても上限は5,000ポイントです。)
  • 商品購入時、500円毎にスタンプを1つ押印します。
  • スタンプカードは当日のみ有効です。日をまたいでの使用はできません。
  • スタンプカードへの記載事項に不備がある場合、ポイントを付与できません。
  • 今回の付与ポイントの有効期限は令和8年2月末です。

やきそば&ギョーザEXPO in IZUMISANO 開催!

やきそば&ギョーザEXPO in 泉佐野ロゴ

屋台でも人気のメニューである「やきそば」と「ギョーザ」が夢の共演!市内外から個性豊かなお店が集合します!スイーツブースやステージなどお楽しみコンテンツも盛りだくさん!皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひお越しください。


  • 【日時】令和7年10月11日(土曜日)・12日(日曜日)
  • 【時間】10:00~17:00(各店売り切れ次第終了)※小雨決行(雨天時は中止する場合があります)
  • 【場所】りんくうアイスパーク芝生広場(泉佐野市りんくう往来北1-23)
  • 【料金】入場無料(予約不要)※イベント当日、各店舗でお好みのやきそばやギョーザ等をご購入ください。
  • 【公式ホームページ】https://g-izumisano.com/

 

やきそば・ギョーザを食べてオリジナルグッズをゲット!

▶シールを3枚集めて、オリジナル泉州タオルをゲット!

  • やきそば・ギョーザ1皿につき、シールを1枚もらえます。(※店舗ごとにシールの配布枚数には上限があります。
  • シールを3枚集めると、オリジナルデザイン泉州タオルがもらえます。
  • シールを集めた方は、インフォメーション(入場ゲート横)へお越しください。
  • タオルはなくなり次第終了となります。

 

▶アンケート回答でオリジナル缶バッジをゲット!

  • やきそばまたはギョーザ購入後にアンケートに答えると、オリジナルデザイン缶バッジ(デザイン3種類)を2個プレゼントします。
  • 缶バッジはなくなり次第終了となります。

公式ホームページ

やきそば&ギョーザEXPOin泉佐野ホームページのQRコード

当日の楽しみ方、出店店舗、ステージイベントなどの詳細は「やきそば&ギョーザEXPO in IZUMISANO」公式ホームページに随時アップします。

右のQRコードより公式ホームページへアクセス可能です。https://g-izumisano.com/

12日開催「とっておきの音楽祭 ALL JAPAN in 泉佐野」

発祥地の仙台をはじめ、全国各地からとっておきの音楽祭仲間が泉佐野に集結。りんくうステージ・芝生広場を中心に多種多様なステージパフォーマンスを披露します。

主催:一般社団法人にぎわい夢創りプロジェクト とっておきの音楽祭 in りんくう大阪実行委員会

【詳しくはこちら】https://nigiwai-p.jp/totteoki/

13日開催「第21回 泉州YOSAKOIゑぇじゃないか祭り」

全国各地から100を超えるチームが参加する南大阪最大級の祭り。色とりどりの衣装を身にまとい、躍動感あふれるよさこい演舞を繰り広げます。総勢3000人が踊る総踊りは、圧巻!りんくうEXPOのフィナーレを飾ります!

主催:一般社団法人にぎわい夢創りプロジェクト ゑぇじゃないか祭り実行委員会

【詳しくはこちら】https://nigiwai-p.jp/eejanaika/

アクセス

<電車でお越しの方>

南海空港線「りんくうタウン駅」下車、1番出口より徒歩約3分

JR関西空港線「りんくうタウン駅」下車、1番出口より徒歩約3分

<お車でお越しの方>

阪神高速湾岸線「泉佐野南出口」、関西空港自動車道「泉佐野IC」から約5分

 

※ご確認ください!※

近隣にコインパーキングがありますが、会場北側駐車場の一部封鎖により駐車可能台数が大幅に減少しています。11:00~13:00は、特に混雑が予想されますので、できるだけ公共交通機関等にてご来場ください。

なお、来場者の安全確保及び周辺道路の混雑を避けるため、駐車場前での入場待ちは禁止とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。

環境にやさしい泉州タオルを活用した大阪・関西万博の機運醸成

TEAM EXPO LOGO

共創チャレンジリンク:https://team.expo2025.or.jp/ja/challenge/678

泉佐野市は2025年大阪・関西万博の機運醸成に積極的に取り組んでおります。「TEAM EXPO 2025」プログラムは、2025年大阪・関西万博の開催に向けて、大阪・関西万博のテーマである「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現し、SDGsの達成にむけて、理想としたい未来社会を共に創り上げていくことを目指す取組みです。

そこで、泉佐野市は地元の特産品である泉州タオルを様々なイベントで配布しています。泉州タオルは「後さらし製法」で作られており、抜群の吸水性を誇ります。この製法は、生地を織り上げてから洗い流すため作業工程が減少し、水やエネルギーの使用量も少なく、環境に配慮した製法です。また、赤ちゃんや敏感肌の方にも満足いただける心地よい肌ざわりが特徴です。このように、泉州タオルは環境・人にもやさしい安心・安全な国産タオルであることからSDGsにも貢献していきます。

この記事に関するお問い合わせ先

おもてなし課<e-mail:omotenashi@city.izumisano.lg.jp>
住所:〒598-0048 泉佐野市りんくう往来北1 りんくうタウン駅ビル東棟2階
電話番号:072-447-8126
FAX番号:072-447-8125