ノラ猫に餌をあげている方へ
ページID : 2380
お腹を空かせた野良猫に餌をあげること、それ自体は優しい気持ちによるもので、けっして悪いことではありません。しかしながら、糞尿や鳴き声によってご近所の嫌われ者になってしまっては、猫たちも不幸です。また、多数の野良猫が集まってきたり子供を産むことによって狭い地域に猫が密集することになり、病気や交通事故の危険性も高くなります。単に餌をあげるだけでは、ご近所トラブルの原因となり、かえってかわいそうな猫を増やすことになっているかもしれません。
猫に餌をあげるなら・・・
餌やりを続けるには、ご近所の理解が不可欠です。きちんとルールを決めて、ご近所の理解を得るようにしましょう。 主なルール
- 餌やりのルール(場所、時間を決め、食べ残しの始末など後片付けを行う)
- トイレのルール(場所を決め、糞尿の始末を行う)
- 避妊・去勢手術(かわいそうな猫を増やさないように)
- その他、その地域ごとに必要となるルール
「地域猫」とは、特定の飼い主はないが、地域住民によって継続的に給餌水等の世話をされている猫のことをいいます。ご近所の理解と協力(必須)により、一定のルールのもとそれ以上数が増えないように適正に管理できれば、野良猫の寿命は3~5年(飼い猫は15~20年)と言われており、一代限りの命を全うして、その地域からかわいそうな野良猫はいなくなると考えられています。
更新日:2022年03月08日