概要・業務案内
泉州タオル館(泉佐野市立地場産業支援センター)は、泉佐野市の地場産業を代表する「タオル」をはじめとするあらゆる繊維製品の製造に携わる産業の振興及び支援を目的とした施設です。

このセンターは、もとは「大阪府立産業技術総合研究所泉佐野技術センター」として昭和31年より繊維製品の製造業を中心に、技術相談・指導、商品開発・研究及び試験等、技術の高度化に向けた技術的支援を行っていましたが、利用者人数の減少及び大阪府に支援体制の見直しにより、廃止が検討されました。

このため、泉佐野市と地元関係団体が大阪府に施設の存続の要望を行い、平成20年4月1日に大阪府から泉佐野市に無償譲渡され、「泉佐野市立地場産業支援センター」としてリニューアルオープンしました。

このセンターは、地元関係企業に対し、従来の「タオル」をはじめとする繊維製品の研究開発・技術支援を図るだけでなく、地元小中学生の児童・生徒が地場産業への認識を深めることができる拠点として、地域ブランド開発商品の情報発信の拠点として、さらに「タオル業界」だけではなくあらゆる産業の起業家をめざす人やNPO法人等の活動の拠点として活用してまいりたいと考えます。

その他
泉州タオル館では、会議室の貸館も行っております。
詳しくは、下記の泉州タオル館にお問い合わせください。
お問い合わせ
泉州タオル館
〒598-8508
大阪府泉佐野市市場西1丁目8番8号
電話番号:072-464-4611
ファックス:072-464-9419
営業時間:10:00~17:00
休館日:土曜日・日曜日・祝日
この記事に関するお問い合わせ先
住所:〒598-0007 泉佐野市上町3丁目11-48
電話番号:072-469-3131
FAX番号:072-463-1827
更新日:2021年12月13日