郵便による証明書の請求方法

遠方にお住まいの場合や仕事の関係で税務課の窓口に直接来ることができない場合は郵便により証明書を請求することができます。

〔※請求される方のお住まいの場所により郵便事情等で証明書がお手元に届くまでの日数が異なります。自宅から市役所までの往復の配達日数を含め1週間以上かかる場合がありますので、日数に余裕を持って請求してください。〕

〔※営業証明書の交付申請は郵送での請求ができませんので、お電話等でお問い合わせの上、市役所税務課までお越しください。〕

〔郵便による証明書の請求方法〕

下記の書類を同封し、「泉佐野市役所 税務課」へ送付してください。

□1.税関係証明交付申請書等の申請書
□2.証明手数料(郵便局の「定額小為替」)お釣りのないようにお願いします。
□3.返信用封筒(※返信分の切手を貼りつけてください)
□4.その他の書類(※本人以外の方が請求される場合)

■送付先〒598-8550
大阪府泉佐野市市場東1丁目1番1号
「泉佐野市役所 税務課」

 

■郵送請求についての問合先
税務課  072-463-1212 (内線2141)

□1.税関係証明交付申請書等の申請書

1)「申請書のダウンロード」より、証明交付に必要な申請書をダウンロードし、「申請書」を印刷し、必要事項を記入してください。〔※申請書については、本市の申請書に必要な事項を記載したものであれば、特に様式は問いません。〕

2)各種申請書の記入の仕方は次のとおりです。

■税関係証明交付申請書〔市民税・府民税所得(非)課税証明、固定資産税評価証明・公課証明、納税証明の請求用紙〕の記入について

1.「◎窓口に来られた方」の欄の記入

税関係証明交付申請書の「◎窓口に来られた方」の欄に住所、氏名、生年月日、電話番号等の必要事項をご記入ください。

※郵送での請求の場合は、「郵送で申請される方」を「窓口に来られた方」と読み替えます。

※申請の内容について、電話で確認が必要な場合があります。電話番号は昼間に連絡がとれる電話番号(自宅にいない場合は携帯電話の番号等)を記入してください。

2.「◎どなたの証明が必要ですか」の欄の記入

税関係証明交付申請書の「◎どなたの証明が必要ですか」の欄に住所、氏名、生年月日、電話番号等の必要事項をご記入ください。※「郵送で申請される方」が本人の場合は「本人」のみ記入してください。また、同一世帯で複数の世帯員の証明書を請求する場合は、記入欄に請求される方全員の氏名、生年月日等を記入してください。

3.「◎使用目的」の欄の記入

税関係証明交付申請書の「◎使用目的」の欄の該当項目の□にチェック(レ)してください。

4.「必要な証明」の欄の記入

税関係証明交付申請書の「必要な証明」の欄の該当項目の□にチェック(レ)してください。 また、年度及び通数を記入してください。

■「軽自動車税 納税証明書交付申請書(継続検査用)」の記入について

1.郵送で申請される方の住所、氏名を記入してください。

2.標識番号、納税義務者の氏名、住所を記入してください。

※申請の内容について、電話で確認が必要な場合があります。空欄に電話番号をご記入ください。電話番号は昼間に連絡がとれる電話番号(自宅にいない場合は携帯電話の番号等)を記入してください。

■「住宅用家屋証明申請書」の記入について

1.申請者の欄に郵送で申請される方の住所、氏名を記入してください。また、代理人による 請求の場合は代理人の欄にも住所、氏名を記入してください。

2.所在地、建築年月日、所得年月日等の必要事項をすべて記入してください。 ※申請の内容について、電話で確認が必要な場合があります。空欄に電話番号をご記入ください。電話番号は昼間に連絡がとれる電話番号(自宅にいない場合は携帯電話の番号等)を記入してください。

□2.証明手数料(郵便局の「定額小為替」)

郵便局で発行される「定額小為替」を証明発行手数料分、購入し同封してください。

※証明手数料については「■証明書の種類と手数料」の表をご覧ください。

※証明手数料が不明な場合は、事前に上記の「郵送請求についての問合先」まで、ご確認ください。

□3.返信用封筒

【返信先】の郵便番号、住所、氏名を記入し、封筒に返信分の切手を貼ってください。

 

〔返信用封筒の【返信先】について〕

■証明書の【返信先】は、個人情報を保護するため、請求者ご本人の住所となります。 ■ご本人以外の方が郵便で請求する場合の【返信先】は、請求される方(委任を受けた方)の住所もしくはご本人(委任した方)の住所となります。

■請求者ご本人が泉佐野市から他の市町村に転出後、さらに他の市町村に転出した場合は【返信先】(現住所)の確認ができません。「運転免許証の表・裏の写し」「住民票の写し」「健康保険証の写し(住所記載のものに限る。)」等【返信先】(現住所)がわかる書類を添付してください。

※【返信先】の記載について、詳しくは上記の「郵送請求についての問合先」にお問い合わせください。

※(お願い)令和元年10月1日より郵便料金が改定されています。返信分の切手の料金に誤りがないか、送付される前にご確認ください。

□4.その他の書類(本人以外の方が請求される場合など)

市税に関する証明書は個人情報に関わる事項のため、本人以外の方が請求される場合は次の書類が必要ですので、同封してください。

・委任を受けた方(請求される方)の本人確認ができる証明証

・委任状(代理権授与通知書)

(下記よりダウンロードするか、本市の委任状に記載された内容が記載された委任状であれば、特に様式は問いません。) ・

【返信先】(現住所)がわかる書類(※泉佐野市から転出後、さらに他市町村に転出した場合)

※市・府民税の申告について

市・府民税所得・(非)課税証明書は、市・府民税の申告がないと証明書を発行することはできません。証明書が必要な方は市・府民税の申告が必要です。 (控除対象となる配偶者及び被扶養者の方で所得がない方も申告が必要です。) ただし、公的年金受給者、給与所得者で勤務先から給与支払報告書が提出されている方、すでに市・府民税の申告や確定申告を提出済みの方は申告不要です。

「申請書のダウンロード」

【注釈】: 証明書出力サイトにはアクティブコンテンツが含まれていますのでアクティブコンテンツの実行を許可してご覧ください。

 

お問い合わせ CONTACT
税務課 <e-mail:zeimu@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2132~2148)
FAX番号:072-464-9314