自転車に乗るときはヘルメットをかぶりましょう
ページID : 12418
令和5年4月1日から全ての自転車利用者について、乗車用ヘルメットの着用が努力義務となりました。
令和5年中、泉佐野市内において6件の交通死亡事故が発生しました。その内2件はヘルメットを着用していれば助かった可能性があるとされています。
自転車乗車中の死亡事故のうち、約6割が頭部に致命傷を負っており、ヘルメットを着用していないと、着用している場合に比べて致死率が約2倍も高くなります。
大切な命を守るため、通勤・通学、買い物等、日常生活で自転車に乗るときは、必ずヘルメットをかぶりましょう。
自転車用ヘルメットの購入費助成について
中学生以下の子どもおよび65歳以上の高齢者に対して、自転車用ヘルメットの購入費助成を行っています。


更新日:2024年04月22日