広報いずみさの 令和2年6月号
今年度、市内の小・中学校の授業をサポートしていただいている5人のALT(Assistant Language Teacher・外国語指導助手)のみなさんが、市内の児童生徒に向けて、家庭での学習用動画「Let's study English with ALT」を制作しました。(動画は市のホームページで公開)

新型コロナウイルスの影響によるイベント等の中止・延期について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策により、広報いずみさのに掲載のイベント等が中止・延期になっています。 各イベント等の開催状況につきましては、直接担当課・主催者等へお問い合わせください。ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解ご協力をよろしくお願いいたします。 なお、中止・延期となったイベントについては、下記のリンクもご参照ください。
【掲載内容の中止】
広報6月号22ページに掲載の「人権はいのちを守ること ~すべての人が大切にされる町に~」につきましては、都合により収録ができなかったため、6月後半の「さのテレ!」での放送は中止させていただきます。
【お詫びと訂正】
広報6月号2ページに掲載の「ご支援ありがとうございました」と35ページに掲載のフォトニュースの記事の中の、社名・お名前の字に間違いがありましたので、お詫びして下記のとおり訂正いたします。 (誤)
株式会社川崎組 代表取締役 川崎
真範 様
↓
(正)
株式会社川

組 代表取締役 川

真範 様
【訂正】
広報6月号18ページに掲載の『「Pay Pay 」と「LINEPay 」が利用できます」の記事の中で、納付可能対象の奨学金基金は取扱いができなくなりましたので、下記のとおり訂正します。 (誤)
納付可能対象個人市府民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税(償却資産含む)、軽自動車税、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料、奨学金基金
↓
(正)
納付可能対象個人市府民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税(償却資産含む)、軽自動車税、国民健康保険料、後期高齢者医療保険料、介護保険料
表紙モデルを募集しています!
あなたも「広報いずみさの」の表紙を飾ってみませんか? 詳しくは、下記のページをご覧ください。
同窓会の情報を掲載しませんか
同窓会を開きたいけれど、連絡先が分からない同窓生がいる・・・。そんな悩みを抱えている同窓会幹事のみなさん、「広報いずみさの」に同窓会の告知記事を掲載してみませんか? 詳しくは、下記のページをご覧ください。
新婚カップルの写真を募集しています!
市内在住の新婚カップルの写真を募集しています。みなさんのご応募をお待ちしています! 詳しくは、下記のページをご覧ください。
広報で紹介する市内の地元企業を募集しています
本市の産業振興を図るため、地元企業の優れた技術・サービス・製品などを「広報いずみさの」で紹介します。ぜひ応募してください!
6月号 PDF版
新型コロナウイルス対策など (PDFファイル: 8.6MB)
町(自治)会長が決まりました (PDFファイル: 876.4KB)
消費生活センターだより、相談表 (PDFファイル: 1.1MB)
イベント・インフォメーション (PDFファイル: 4.8MB)
一括ダウンロード
この記事に関するお問い合わせ先
自治振興課 <e-mail:jiti@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2271~2278)
FAX番号:072-464-6253
更新日:2020年06月01日