まちの保健室
ページID : 14399
地域の方々から、「気軽に医療者に相談できる場を作りたい!」というお声を聴き学校にある保健室のような場を市役所内につくりました!
こころとからだのこと。こどもから高齢者まで。看護・介護など様々な健康問題を身近に相談できる場です。是非ご活用ください!

開催日時
第4木曜日 月1回
14時~16時
開催場所
泉佐野市役所正面ロビー左側
市民ロビー内
対象者
どなたでも
費用
無料
保健室メンバー
りんくう総合医療センター
看護管理者/専門・認定看護師
2025年度まちの保健室担当表 (PDFファイル: 167.3KB)
相談内容
- 血圧・握力測定などの健康チェック
- 生活習慣病などの看護相談
- 介護や介護予防相談
- 治療に関する意思決定について
- 心の悩み/ストレスについて

主催・共催
【主催】
地方独立行政法人 りんくう総合医療センター
【共催】
泉佐野市役所
公益社団法人大阪府看護協会地域包括ケアグループ
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課 <e-mail:hoken-c@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2311~2314、2361~2362)
FAX番号:072-461-4571
更新日:2025年04月11日