【大阪府】大阪府介護職員処遇改善支援補助金の申請期限について
大阪府で実施している「大阪府介護職員処遇改善支援補助金」について、申請期限が令和4年4月15日(金曜日)【メール必着】となっております。
本補助金を受給する予定の事業者様においては、下記の大阪府ホームページをご確認いただき、期限までに必要書類のご提出をお願いいたします。
※今回、加算と補助金の計画書が一体となっていますが、加算計画書は各指定権者へ、支援補助金の計画書は大阪府へ、それぞれへの提出が必要となっておりますのでご注意ください。
※処遇改善支援補助金計画書は、期限を過ぎて提出されますと受付ができません。
(処遇改善支援補助金計画書以外の必要書類については、4月15日(金曜日)以降に別途ご提出下さい。)
大阪府ホームページ
「大阪府介護職員処遇改善支援補助金について」
< https://www.pref.osaka.lg.jp/koreishisetsu/syoguusienhojyokin/>
・ホームページには、大阪府交付要綱を策定し、掲載しております。
・補助金計画書について新たに確定した様式を掲載しておりますが、従前の様式で提出しても正式なものとして取り扱います。(従前の様式との変更点は「(参考)補助金様式2-1」の最後の署名欄の部分に一文追加したのみです。)
・提出が必要な書類が追加されましたが、計画書以外の書類はこちらの審査処理の都合上、15日以降に提出してもらうようお願いしております。
なお、計画書の受付状況等につきましては、4月18日以降に下記までお問い合わせいただきますようお願いします。
大阪府 介護処遇改善支援補助金コールセンター
電話番号:050-3538-3969
この記事に関するお問い合わせ先
広域福祉課 <e-mail:koufuku@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:
(直通)072-493-2023(法人指導担当、障害事業者担当、手帳交付担当)
072-493-2222(介護事業者担当)
(代表)072-463-1212(内線2471~2479)
FAX番号:072-462-7780
更新日:2022年04月15日