令和3年度有料老人ホーム集団指導(WEB研修)
令和3年度有料老人ホーム集団指導(WEB研修)
昨年度に引き続き、本年度においても新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、インターネット(ウェブサイト)を利用し、集団指導を実施します。資料については、必要に応じて印刷してください。データ上で確認していただくことも可能です。
下記に掲載している資料全てを確認し、受講確認として「受講確認票」をメールにより広域福祉課に提出してください。
【提出期限】 令和4年3月25日(金曜日)
【提出先】 広域福祉課 メールアドレス koufuku@city.izumisano.lg.jp
(注)アドレスが間違っていないか確認の上、送信してください。
受講確認票 (EXCEL:33.7KB) (Excelファイル: 20.0KB)
1.3市3町有料老人ホーム設置運営指導指針の改正について (PDFファイル: 1.4MB)
2.大阪府における高齢者虐待の対応等について (PDFファイル: 744.0KB)
高齢者虐待防止介護従業者研修用映像(神戸市作成YouTube)使用について (PDFファイル: 142.6KB)
3.高齢者介護施設における感染症・食中毒等への対応・報告について (PDFファイル: 476.1KB)
4.社会福祉施設等における災害への備えについて (PDFファイル: 1.1MB)
5.高齢者介護施設における 事故・苦情対応等について (PDFファイル: 406.2KB)
6.実地指導・施設指導監査・立入検査等の主な指導事項 (PDFファイル: 134.6KB)
8. 社会福祉施設等における新型コロナウイルス感染症対策(大阪府ホームページへ)
この記事に関するお問い合わせ先
広域福祉課 <e-mail:koufuku@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:
(直通)072-493-2023(法人指導担当、障害事業者担当、手帳交付担当)
072-493-2222(介護事業者担当)
(代表)072-463-1212(内線2471~2479)
FAX番号:072-462-7780
更新日:2022年02月22日