11月2日開催 泉佐野市読書活動推進月間 特別企画 市民講演会『楽しいから始まる学び~「読め!」とオトナは言うけれど』

更新日:2025年10月01日

ページID : 11962
伊沢拓司バナー

 クイズプレーヤーとして、テレビやYouTubeなど多方面でご活躍の東大卒クイズ王の愛称で知られる、伊沢拓司さんを講師にお招きし、泉佐野市読書活動推進月間 特別企画 市民講演会『楽しいから始まる学び ~「読め!」とオトナは言うけれど~』を講演してしていただきます。
 本公演は、泉佐野市民および図書館利用者を対象とした無料講演会です。
以下の要領で参加申込を受付します。
 愛読家であり、著者としても活躍されている伊沢拓司さんの貴重な講演会です。ぜひご参加ください!

 
日時
令和7年11月2日(日曜日)
午後2時00分~3時30分(午後1時30分開場)
会場
エブノ泉の森ホール 大ホール
講師
伊沢 拓司 氏
講演
テーマ
『楽しいから始まる学び~「読め!」とオトナは言うけれど~』
対象
市内在住者、泉佐野市立図書館の貸出カードを持っている人
※ 小学生・中学生以下の児童・生徒は必ず保護者同伴でお申込ください。
定員
1,000名(申込先着順)1回につき3名まで申込できます。
※定員になり次第、受付終了
申込み

10月7日(火曜日) ~17日(金曜日) にWEBまたは窓口で申込み。 


●WEB申込
 下記の応募用二次元コードを読み込み、メールアドレスを認証後、必要事項を入力して送信してください。
応募用二次元コード
伊沢
以下の応募専用ページから申込いただくこともできます。
  https://logoform.jp/f/Zwcys

※申込後、完了メールが届きます。(定員になり次第、受付終了)
※認証のメールが届かない場合には、メールを受信できていない可能性があるため、生涯学習課まで電話連絡をお願いします。

●窓口申込
 レイクアルスタープラザ・カワサキ中央図書館で専用申込用紙に必要事項を記入し、応募ボックスに投函もできます。
 

伊沢 拓司さん プロフィール:

 私立開成中学校・高等学校、東京大学経済学部卒業。
 中学時代より開成学園クイズ研究部に所属し開成高校時代には、全国高等学校クイズ選手権史上初の個人2連覇を達成。林先生の教え子でもある、東大卒知識モンスター。
 2016年に、「楽しいから始まる学び」をコンセプトに立ち上げたWebメディア「QuizKnock」で編集長を務め、同YouTubeチャンネルの企画・出演を行う。
 2019年には株式会社QuizKnockを設立しCEOに就任。ワタナベエンターテインメント所属。 

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課 <e-mail:shougaku@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-469-7132 FAX番号:072-469-7133