生涯学習課
生涯学習課のしごと
- 生涯学習振興施策の企画及び調整についてのこと
- 社会教育委員についてのこと
- 芸術及び文化事業についてのこと
- 識字学級運営事業についてのこと
- 社会教育関係団体の育成支援についてのこと
- 講座の企画・実施についてのこと
- 縁JOY(エンジョイ)大学についてのこと
- 青少年対象講座についてのこと
- 市民企画講座についてのこと
- 市民大学講座についてのこと
- ボランティア講師登録制度についてのこと
- 家庭教育学級についてのこと
- 生涯学習センター並びに公民館の指定管理についてのこと
- 図書館の指定管理についてのこと
新着情報
生涯学習課のリンク
- レイクアルスタープラザ・カワサキ生涯学習センター
- 佐野公民館
- 長南公民館
- 北部公民館
- 日根野公民館
- レイクアルスタープラザ・カワサキ中央図書館
- マイナンバーカードで図書館の本を借りることができます
- 出前講座「かがやき」
- 文化祭(市民展)
- 少年少女合唱団/市民オーケストラ の紹介
- 子育てサークル支援など
- 生涯学習ボランティア講師
- 市民企画講座募集のお知らせ
- 講座情報
- 南海電鉄泉佐野駅での図書館予約本の受け取り開始について
- 縁JOY(エンジョイ)大学
- 「泉佐野市民の心と知識を豊かにする読書活動推進条例」の制定について
- 【4月1日更新】市立図書館の利用について
- 【4月1日更新】生涯学習センター・各公民館の利用について
- 関西フィルハーモニー管弦楽団 泉佐野公演 開催
- 北部公民館図書室の開館時間の変更について
-
生涯学習課 <e-mail:shougaku@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-469-7132 FAX番号:072-469-7133