男性のための電話相談
男性のための電話相談
大阪府では、専門の男性相談員による電話相談を行っています。
家族・パートナー、職場の人間関係、生き方、からだやこころの不調など・・・
誰かに相談したくても、ひとりで抱えている方が少なくありません。
困ったときは、お気軽にご相談ください。
相談料は無料です。ただし通話料はご本人負担となります。
匿名で相談できますし、秘密は厳守します。
専用電話:06-6910-6596 (ナンバーディスプレイを用いております)
相談実施日及び時間: 第1・第4水曜日 16時〜20時 / 第2・第3土曜日 11時〜15時
ただし、相談日が年末年始・祝日(土日を除く)にあたる場合は、他の週に振り替え
て実施します。詳しくは大阪府のホームページをご覧ください。
主催:大阪府
実施運営:ドーン財団(一般財団法人大阪府立男女共同参画推進財団)
おおさか男性の性被害相談
2025年度「おおさか男性の性被害相談」を開催します。
性犯罪・性暴力の被害者は女性だけではありません。
男性も性犯罪・性暴力の被害を受けています。
「おおさか男性の性被害相談」は性犯罪・性暴力の被害を受けた男性や
そのご家族が安心してご相談いただける電話相談です。
困ったときは、お気軽にご相談ください。
専門の相談員がご相談に応じます。
男性相談員が常駐しています。(女性相談員をご希望の方はお申し出ください。)
相談料は無料です。ただし通話料はご本人負担となります。
専用電話:06-4303-4011
相談実施日及び時間:毎月第2・第4金曜日
相談受付時間は16時30分から20時です。
詳しくは大阪府のホームページをご覧ください。
主催:大阪府
実施運営:認定NPO法人大阪被害者支援アドボカシーセンター
この記事に関するお問い合わせ先
人権推進課 <e-mail:jinken@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2492・2493)
FAX番号:072-464-9314
 
    



 
       
       
      
更新日:2025年10月17日