緊急事態措置の解除に伴い、市民交流センター各館の利用時間制限も10月1日より解除し、通常の閉館時間となります
ページID : 2963
大阪府の緊急事態措置が令和3年10月1日(金曜日)に解除されることに伴い、市民交流センターの利用時間の制限も同日より解除し、通常の閉館時間となります。
なお、感染予防対策のため、利用人数の制限等は引き続き実施しています。各館の利用にあたりましては、マスクの着用、手指の消毒、検温などにご理解ご協力をお願いします。
詳細につきましては、各施設へお問い合わせくださいますようお願いいたします。
施設名 | 問合先(電話番号) |
北部市民交流センター本館・北部公民館 | 072-464-5725 |
北部市民交流センター体育分館(NHG) | 072-464-8745 |
北部市民交流センター青少年分館 | 072-464-8700 |
南部市民交流センター本館 | 072-466-1641 |
南部市民交流センター体育分館(オークアリーナ) | 072-466-6660 |
南部市民交流センター青少年センター | 072-466-1745 |
下記の施設で中止していたカラオケ及び介護予防事業につきましても、令和3年10月1日(金曜日)以降順次、再開いたします。 詳しくは問い合わせてください。
施設名 | 問合先(電話番号) |
北部市民交流センター福祉分館(きちょう苑) | 072-460-2028 |
南部市民交流センター福祉分館(長寿園) | 072-466-0036 |
更新日:2021年09月30日