見出川・佐野川・樫井川・田尻川の洪水浸水想定区域図(想定最大規模)
ページID : 4375
大阪府では平成27年5月の水防法改正を受け、想定最大規模の降雨により府管理河川が氾濫した場合に浸水が想定される区域を順次「洪水浸水想定区域」として新たに指定し、「洪水浸水想定区域図」を作成しています。平成31年3月公表の佐野川に続き、見出川・樫井川についても新しい洪水浸水想定区域図が令和2年10月に公表されました。ハザードマップ改定までの間、この図を水防法施行規則第十一条に基づくハザードマップとし、洪水リスクの確認のために活用して下さい。
見出川水系 洪水浸水想定区域図(想定最大 浸水区域) (PDFファイル: 12.4MB)
見出川水系 浸水想定区域図(想定最大 継続時間) (PDFファイル: 14.1MB)
佐野川水系 洪水浸水想定区域図(想定最大 浸水区域) (PDFファイル: 2.4MB)
佐野川水系 浸水想定区域図(想定最大 継続時間) (PDFファイル: 1.7MB)
樫井川水系 洪水浸水想定区域図(想定最大 浸水区域) (PDFファイル: 11.6MB)
樫井川水系 洪水浸水想定区域図(想定最大 継続時間) (PDFファイル: 8.2MB)
更新日:2022年04月27日