家庭で、地域で備える
ページID : 3007
いざというときに慌てないために!
いつ災害がおこっても大丈夫なように、事前に家族で話し合っておきましょう。
家族一人ひとりの役割分担
日常の役割と災害発生時の役割を決めておきます。
危険箇所のチェック
家の内、外に危険箇所がないかチェック。危険な箇所は修理や、補修をしておきましょう。
非常持ち出し品のチェック
必要なものがそろっているか、保存状態や賞味期限などをチェック
防災用具のチェック
消火器や救急箱の置き場所や使い方のチェック
連絡方法の確認
家族が離ればなれになったときの連絡方法を話し合っておきましょう。
避難場所、避難経路の確認
地域の避難場所、避難経路について事前に話し合っておきましょう。
更新日:2021年08月10日