花とみどりのボランティア活動について
ページID : 4356
市では、平成27年10月から、市域の快適な生活環境を保全するとともに、緑化意識の高揚と地域コミュニティの活性化を図るため、市内の公園や道路植栽帯の清掃や花壇等のお手入れなどをしていただけるボランティア団体を募集しています。

活動中のボランティア団体
ボランティア団体の要件
市内に在住、在勤又は在学する3人以上の別世帯の個人により構成され、1年以上継続して活動できる団体(ただし、総人数は代表者を含め概ね10人以下とします。
活動区域
市等が管理する公園及び道路植栽帯で市長が定める区域とします。
活動内容
- 雑草除去及び清掃
- 既存又は新設する花壇等での花木の植付・維持管理
活動に対する市の支援
- 団体の代表者及び構成員に係るボランティア活動保健への加入(加入手続の代行及び加入保険料の負担)
- ボランティア袋(活動により収集又は発生するごみ用の袋)の支給
- 活動表示板の貸与
- ボランティア活動推進補助金の交付
- 花壇等での花木の植付・管理実施団体のみ
- 花壇等1平方メートル当たり1万円(ただし、1団体当たり5万円を限度とします)
- 花壇等の維持管理に係る必要最小限の園芸用具と花木の種苗等の購入費に限ります。(例:移植ごて、軍手、花壇用ブロック、レンガ、支柱(プランターは不可)、花木の種苗(野菜類は不可)、腐葉土、肥料など)
- 交付回数は年度中2回以内(上半期分は10月、下半期分又は通年分は翌4月交付)
要綱及び各種様式
花とみどりのボランティア活動実施要綱 (Wordファイル: 20.6KB)
更新日:2015年10月01日