令和7年度 申請要領・様式(市内業者-追加申請)
《 お知らせ 》
申請期間:令和7年8月1日(金曜日)から令和年8月7日(木曜日)まで
※申請期間以外の受付はできませんので、ご注意ください。
※送付による受付とし、上記申請期間中の消印等有効とします。
《 下記の申請要領および必要な市独自様式をダウンロードしてください 》
・必ず【1】の申請要領の内容を確認後、【2】の申請に必要な市独自様式をダウンロードしてください。
[1]申請要領(市内業者用)
[2]申請に必要な市独自様式
様式1 から 様式6までをまとめたExcelフォーマットが便利です。
「★建設工事を含む業種で申請される事業所」 と 「◆コンサル・物品・役務の業種で申請される事業所」とにExcelフォーマットを分けていますので、ファイルを下段から選択してください。
なお、従来どおりの様式も掲載しています。どちらの様式から作成し申請されても構いません。
★ 建設工事を含む業種で申請される事業所 (Excelファイル: 730.5KB)
◆ コンサル・物品・役務の業種で申請される事業所 (Excelファイル: 523.9KB)
記載例を参考に、申請書の作成作業をしてください。
<記載例> ★建設工事を含む業種で申請される事業所用 (PDFファイル: 493.6KB)
<記載例> ◆ コンサル・物品・役務の業種で申請される事業所 (PDFファイル: 314.6KB)
電子契約を希望する場合はこちらの様式をご提出ください。
電子契約用メールアドレス届出書 (Wordファイル: 18.1KB)
↓ 従来どおりの様式は、以下のとおりです。 ↓
1 受付票【様式1】
2 申請書兼事業所資料【様式2】
※(1)~(4)のうち、申請する業種に該当する番号の市独自様式をダウンロードしてください。
(1)建設工事
市独自様式2-1(No.1~3) (Excelファイル: 421.5KB)
★「記載例」を参考に、申請書の作成作業をしてください。
実務経験による主任技術者について (PDFファイル: 95.2KB)
(2)測量・建設コンサルタント等
市独自様式2-2(No.1~3) (Excelファイル: 69.5KB)
(3)物品供給等
市独自様式2-3(No.1~3) (Excelファイル: 143.0KB)
(4)役務提供等
市独自様式2-4(No.1~4) (Excelファイル: 79.0KB)
3 健康保険加入証明関係
※ 国民健康保険加入等の場合は 【 市独自様式 3 】 の健康保険加入状況に記載してください。
被保険者縦覧照会回答票 【年金事務所】 閲覧申請書 (Wordファイル: 28.9KB)
4 その他の添付資料表紙【様式4】
5 事業所カード【様式5】
6 誓約書【様式6】
※様式6の内、「役員等に関する調書」は、Excel の様式も用意しております。 入力しやすい方を選んでください。
市独自様式6(役員等に関する調書のみ抜粋) (Excelファイル: 22.3KB)
注釈:ダウンロードできない場合は、市役所開庁日に契約検査課にて配付します。(無料)
配付期間 : 令和7年7月1日(火曜日)~ 令和7年8月7日(木曜日)
(申請受付期間: 令和7年8月1日(金曜日)~ 令和7年8月7日(木曜日))
更新日:2025年07月01日