パスポートのオンライン申請する際の注意事項

更新日:2025年08月25日

ページID : 16188

オンライン申請をご利用になる際は、以下の注意事項をご確認ください。

オンライン申請と紙申請は併用しないでください

オンライン申請した方が、審査完了までの間に、紙申請を重複して行ったために、パスポート発給が中断する事象が起きています。オンライン申請をやめて紙申請に変更する場合は、必ず本市窓口に連絡ください。

顔写真について

紙申請においても電子申請においても写真が反転しているトラブルが多数起きています。スマートフォンのアプリを利用してインカメラ(液晶ディスプレイが搭載されている側の内側カメラ)で撮影した写真は、左右が反転している場合があります。このような写真は受付できませんので、撮影する前にスマートフォンのアプリの設定等をご確認ください。また、申請後に写真の反転が分かった場合は早急に窓口までご連絡ください。

自署画像について

・背景は白地で、罫線、汚れや染みがないもの

・黒又は青の濃いインクで署名

・本人が署名したもの(9歳以上の児童の申請においては必ず本人の署名が求められます。乳児や幼児で本人が署名できない場合は、法定代理人が署名してください

・影が出ないように撮影してください。

本籍地について

本籍は戸籍の記載どおりに市町以下番地まで入力してください。本籍地は必ずしも現住所地と同一とは限りません。また、本籍の表示にはアパートやマンション等の名称や部屋番号などは含まれないのでご注意ください。特に切替申請の際は戸籍謄本の添付がないので、事前に本籍を確認頂くようお願いします。

申請後のお知らせはマイナポータルに届きます

審査中に不備があった場合の補正のお知らせや審査完了後の交付予定日等はマイナポータルに届きます。お知らせの内容は、ご自身でマイナポータルにログインしてご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

市民課 <e-mail:simin@city.izumisano.lg.jp>
電話番号:072-463-1212(内線2111~2119)
FAX番号:072-464-9314