二市一町で原動機付自転車のオリジナルナンバープレートの交付を行っています
開港20周年を迎える関西国際空港とその対岸の二市一町(泉佐野市・泉南市・田尻町)の魅力をPRするため、原付バイクのオリジナルナンバープレート(50cc以下、90cc以下、125cc以下)を交付しています。(交付は無料です。)

プレートイメージ(実際の標識とは文字や数字の大きさなどが違う場合があります)
デザインに込められた思い
二市一町(泉佐野市・泉南市・田尻町)原動機付自転車オリジナルナンバープレートデザインが決定しました
申請に必要なもの
新車を購入 | 1. に記載のものが必要です | |
市内の方から譲り受けた | 旧所有者が廃車済み | 2. に記載のものが必要です |
旧所有者が登録中 | 3. に記載のものが必要です | |
市外の方から譲り受けた | 旧所有者が廃車済み | 4. に記載のものが必要です |
旧所有者が登録中 | 5. に記載のものが必要です | |
現在泉佐野市で登録中のプレートを交換の場合 | 6. に記載のものが必要です |
1.新所有者の認印、本人確認書類(運転免許証など)、販売証明書
2.新所有者の認印、本人確認書類(運転免許証など)、旧所有者の廃車申告済証(紛失された場合は車台番号の石摺りと旧所有者の認印)
3.新所有者の認印、本人確認書類(運転免許証など)、旧所有者の認印、登録申告済証(紛失された場合は、車台番号の石摺り)、現在取り付けているナンバープレート
4.新所有者の認印、本人確認書類(運転免許証など)、旧所有者の廃車申告済証(紛失された場合は旧所有者が登録していた市町村で再発行をお願いします)
5.新所有者の認印、本人確認書類(運転免許証など)、旧所有者の認印、登録申告済証(紛失された場合は、旧所有者が登録していた市町村で再発行をお願いします)、現在取り付けているナンバープレート
6.所有者の印鑑、本人確認書類(運転免許証など)、登録申告済証(紛失された場合は車台番号の石摺り)、現在取り付けているナンバープレート
更新日:2021年08月17日