住宅リフォーム助成事業
令和4年度補助申請の受付は、予算の上限に達しましたので、終了させて頂きました。
次回の受付は、令和5年4月開始を予定していますので、申請に関するお問い合わせは、令和5年4月以降にお願いします。
定住促進及び地域経済の活性化を目的として、個人が泉佐野市内の施工業者を利用して行う住宅リフォーム工事に要する経費に対して助成する制度です。
助成金の交付決定前に行われたリフォーム工事は対象外となります
●助成対象住宅(令和2年度から一部変更になりました)
助成対象者が所有し、居住又はこれから居住しようとする住宅(賃貸住宅は除く)で、下記のいずれかに該当する住宅。ただし、店舗、事務所等との併用住宅にあっては、補助対象者の居住部分に、共同住宅にあっては補助対象者の居住専用部分に限ります。
記
・申請日において、10年以上居住している住宅
・申請日において、築5年以上であること。また、建築基準法第6条の2第1項の規定による確認済証が交付された住宅
●助成対象者
・市税について滞納が無い方。
・住宅リフォーム工事について泉佐野市内の施工業者を利用する方。
※泉佐野市内の施工業者とは、泉佐野市内に本店を有する法人又は泉佐野市内に住所を有する個人業者を言います。法人の場合は法人番号により、個人業者の場合は印鑑証明書の住所により確認します。また、建設業許可が必要となる工事については、建設業許可番号を確認します。
●助成内容
・住宅リフォーム工事に要した補助対象工事費用の10%(最大10万円)の補助金を交付します。(1,000円未満の端数は切り捨て)
・同一補助対象住宅及び同一補助対象者については、1回限りとなります。
詳しくは、要綱、手引き、工事の例をご覧ください。
泉佐野市住宅リフォーム助成事業補助金交付要綱 (PDFファイル: 188.3KB)
泉佐野市住宅リフォーム助成事業補助金届出の手引き (PDFファイル: 229.0KB)
住宅リフォーム助成事業チラシ (PDFファイル: 107.5KB)
【様式関係】
泉佐野市住宅リフォーム助成事業補助金交付申請書(様式第1号) (PDFファイル: 126.3KB)
泉佐野市住宅リフォーム助成事業工事着手届(様式第4号) (PDFファイル: 60.0KB)
泉佐野市住宅リフォーム助成事業工事完了届(様式第9号) (PDFファイル: 68.3KB)
-
都市計画課 <e-mail:tokei@city.izumisano.lg.jp>
住所:〒598-0048 泉佐野市りんくう往来北1 りんくうタウン駅ビル東棟2階
電話番号:072-447-8124
FAX番号:072-447-8125